![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139207521/rectangle_large_type_2_0b7addb865212d4ea5f89e5f3ec08bb2.jpeg?width=1200)
春に100人に会うミッションとチラシの数が増える謎
stand fmパーソナリティー×Kindle出版サポートのサクラです。
皆さんは、今何かチャレンジされていますか?
今日は私の最近のチャレンジについてお話ししたいと思います。
先月、私は「春の特別プレゼント」と題したチラシを作成し、4月22日から配布を始めました。
最低注文数が100枚だったので、この春中に全て配り切るぞと意気込んでいたんです。
ところが、自分の記憶ではありますが38枚配ったはずが、数えてみると残りが72枚。
え?本来なら62枚のはずですよね?計算が合わないんです。
ネットで調べてみると、どうやら予備として余分に入っていることがあるようで、始めに正確に数えておけば良かったと後悔しています。
なので、配布枚数の目標が10枚増え、ちょっとハードルが上がった感じがしています。
このチラシを実際に100人の方に直接お渡しするのは、私にとってかなりの挑戦です。
しかも春という季節のうちにです。
もっとビジネス交流会や興味のあるイベントに参加して、たくさんの人と会って交流を広げることになりそうです。
これが初めてのチラシ配布なので、全てが上手くいくわけではありませんが、いくつかの改善点を見つけることができたのは良かったです。
特に、チラシに私の顔写真を入れた方が、誰からもらったかを覚えてもらいやすかったと反省しています。
また、チラシのサイズはA4の半分にしたのですが、この選択は正解だったと思っています。
数年後には
「あの時100枚のチラシを配るのも大変だったな」
と振り返りながら笑い話になる日が来ると信じて、まだ終わっていないこのチャレンジ、ラストスパートで気持ちを新たに頑張ります。
あなたは、どんな課題に直面していますか?
今日もお聴きくださり有難うございました。
1ヶ月集中!WordPressプロサイト構築コース