![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93048712/rectangle_large_type_2_de9162d6baa37e340d3cafe9f6263207.jpeg?width=1200)
落語「まんじゅうこわい」
今日は「まんじゅうこわい」という落語に挑戦させていただきます。
えー、江戸時代、人間の体には九つの虫がいて、これが悪さをしていると信じられていたようでございます。
初めて会ったときに、こいつはいやな野郎だ「虫の好かねぇ野郎だ」、思い出すだけでしゃくに障る「腹の虫がおさまらない」、何となくそうなるような気がする「虫の知らせ」、何かと不機嫌になって落ち着かない「虫の居所が悪い」もう何もかも虫のせいになってきます。
私も「虫」は大の苦手でとくに「ホヒフリ」という虫は、上京するまでお目にかかったことがございませんでしたので、初めて見たときはその色から「カブトムシ」だと思ってしまいました。
中には初めてみる「ホヒフリ」を虫かごで観察していた人もいるようでございます。
この「ホヒフリ」恐くて滅多に口に出しては言いません。
口に出してしまうと、引き寄せてしまうということになりかねませんからね。
続きは配信をお聴きください。
過去の落語配信
【芝浜】
https://stand.fm/episodes/6376bf4c610747218359c8d4
【平林】
https://stand.fm/episodes/634f3d7c4d0601d8ba125129
【ちはやふる】
https://stand.fm/episodes/632f96f18a2675ed2d5bca4c
【猫の皿】
https://stand.fm/episodes/630801e242bcc29694400464
【死神】
https://stand.fm/episodes/62e5c328b25f3d640eb2de29
【粗忽長屋】
https://stand.fm/episodes/62d0a945f35042bb14b6a424
【悋気の独楽】
https://stand.fm/episodes/62a92efce5bc68000639e328
【時そば】
https://stand.fm/episodes/6292aa7b153d0b00078d54e0
【つる】
https://stand.fm/episodes/6279a52e9238b30007eb1173
【寿限無】
https://stand.fm/episodes/626c74c4aa60c900060c85db
【元犬】
https://stand.fm/episodes/62560ddbacc9c800068430ff
【たらちね】
https://stand.fm/episodes/62424d183dd142000711f6ce
【味噌豆】落語初挑戦