![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103299605/rectangle_large_type_2_ffdb9f83b3c221de3ec42d04dfc2670c.jpeg?width=1200)
3年後の未来を創るタイマーを押す ジャイアンも言ってます
皆さんは、自分の3年後が見えていますか?
私は、自分の3年後どころか1年後もわかりませんでした。
それは答えのないところから答えを探していたからです。
自分の過去の経験の中にその答えがあるとは限りません。
過去の経験にしがみついていても、自分の進むべき道は見つかりません。
そこだけにフォーカスしていると新しい可能性も見逃してしまうかもしれません。
もちろん過去の経験を活かすことも大切です。
過去が今のあなたを創っています。
でも過去のあなたが未来のあなたを創るとは限りません。
未来のあなたを創るのは今のあなたです。
なので今、進むべき道が見つからないと悩んでいたら、過去にしがみつかず、少し方向を変えてみるといいかもしれません。
今から新しい道を開くなんて、もう遅いと思われますか?
よく1万時間やったらその道のプロになれると言います。
1日5時間やれば5年後にはプロです。
しかし実際はそこまでかからないとも言われています。
今から一つのことを3年やれば充分プロとしてやって行かれるのではないでしょうか。
今までと違う世界に飛び込むのは、怖いことかもしれません。
でも、そこには新しい可能性が待っています。
新しい道を切り開くには、勇気と決断力が必要です。
プロになるためのその3年をどう過ごすかが大事です。
あなたが諦めさえしなければ3年後あなたは勝利を手にしています。
ジャイアンも言ってますよ「俺さまが勝つまでやるんだ」と。
あなたは、3年後の未来を創るタイマーを今日押しますか?
今日もお聴きくださり有難うございました。
新刊「50代女性起業家の未来を変えたマインドセット」
サクラのKindle出版サポート