![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66849997/rectangle_large_type_2_b09f82b127898f5f3c0ce1bfc4936244.jpg?width=1200)
ひらめきのヒントは見ていなものに焦点をあてる
皆さんは、よくひらめきますか?
私は、ワッとひらめくときがあります。これはナイスアイディアだ、いい、いい、これにしよう!となることがあります。
一晩経ってみて、翌日になると、そうでもないかなということもあって、でも、また新しい方向になったりして、さらに良くなるということがあります。
一晩寝かしてみるというのはいいですね。
この、ひらめく、とは、考えが瞬間的に出てくるということですが、何かトリガーのようなものがあって、元々自分が持っているものと、それが結びついて、ピンと線が繋がるイメージです。
なので、自分が考えていたこと、何か見聞きしたこと、過去の眠っていた経験に何かのヒントが加わって、
そうだ!こうしよう!とひらめきが出てくる、そんな感じがしています。
何かヒントがないかなーと思って見ていると、
実は普段から見えているのに見ていないものに焦点を充てることになって、それに気がつく、ひらめく、そんな感じです。
あなたは、最近ピンときたことがありますか?
elu 販売しました(メルマガ特典と同じものです)
https://elu.jp/item/F30TIRx6sMMpe4Pbp2XJ
21日間で人生を変える習慣化クエスト講座
https://sakura-adventure.net/wo/lp/
無料メルマガ登録はこちらから(eluの商品を無料プレゼント)
https://sakura-adventure.net/wo/mailkouza1/
kindle(電子書籍)も好評販売中!