![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105765976/rectangle_large_type_2_857493f8e9923216ac88b751dfcb9461.jpeg?width=1200)
出来る経営者はお金を使うことにためらいがない
皆さんは、どんな結果を手に入れていますか?
私は、全体としてみれば良い結果を得ていますが、一つ一つを見ると必ずしもそうではありません。
良い結果ばかりを出し続けるのは難しいものです。
良い結果を生むためには、失敗という名の学びが必要です。
それを通じて「次はこうしよう」という改善策が生まれ、結果として良い結果が得られます。
出来る経営者は、常に新たな挑戦をしています。
彼らは一つの結果に満足せず「これはどうだろう?」「こんなことを試してみよう」という新たな挑戦自体を楽しんでいます。
よく「え?それも始めていたの?」「今度は何?」と驚かされることがあります。
しかも、それをとても楽しそうに行っています。
そして「あれはもうやめた」ということもよくあります。
彼らは自分のメインの仕事がさらに良くなるように、新たな挑戦を加えたり、引いたりしています。
その新たな挑戦という楽しみのために、お金を使うことにためらいがありません。
収入だけを考える人はこのようなことをしません。
これ以上の損を避けたいと、新しい挑戦を出費と考えます。
ただ一つの結果が出たからと言って、それだけを続けていては良い結果を出し続けることはできません。
出来る経営者は、仕事の過程そのものを楽しんでいます。
楽しいからこそ、新たな挑戦を続けます。
このような姿勢を持つことが、仕事に満足感を得て良い結果を出す近道かもしれませんね。
あなたは、新たな挑戦を楽しんでいますか?
今日もお聴きくださり有難うございました。