![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135433034/rectangle_large_type_2_50097a43cb2f2947bdf37172d93fc654.jpeg?width=1200)
結婚式の新常識 重たい鍋から軽やかなクリックへ
皆さんは、最近結婚式に出席されましたか?
私は、当分そういった予定はなさそうです。
まだ息子が結婚していませんが、もうしないのかもしれません。
先週、娘が友人の結婚式に参加するために帰省していました。
その際、現代の結婚式のシンプルさに大いに驚かされました。
かつて、引き出物がカタログ形式になったばかりの頃、私は少々抵抗を感じました。
私が結婚した頃は、引き出物には嵩が必要だとされ、私の結婚式では鍋が引き出物でした。
でも、今では嵩張らないカタログで好きなものをチョイスするスタイルが一般的になりました。
そしてついに、そのカタログもQRコードのみで提供され、ギフトの選択はオンラインで行われます。
また、ご祝儀は事前に振り込み、出席の返事もLINEで行うようになっています。
コロナ禍でオンライン結婚式が登場して以来、結婚式のデジタル化が加速したようです。
今後もこの傾向は続くのでしょうか。
また、娘は現在妊娠中で、結婚式では特別な食事が用意されたそうです。
仕方がないのですが、そのとてもヘルシーな内容には食いしん坊の娘にはショックだったようです。
今回の娘の帰省は、結婚式だけでなく、里帰り出産のための産婦人科検診のためでもありました。
幸い、娘と赤ちゃんは順調で、今は赤ちゃんの写真も動画でもらえるんですね。見せてもらいましたが、動くのがとても可愛かったです。
あなたは、最近どんな新しい変化に驚かされましたか?
今日もお聴きくださり有難うございました。
公開中ノベルゲーム「スタンディアの風の紋章・風を束ねし仲間たち」
こちらから無料で冒険ができます(約10分)