
ゴールが見えるレースに参加する
皆さんが、今、1番力を入れていることは何ですか?
私が、1番力を入れているのはKindle出版サポートです。
これは出版日という期限があってゴールが見えるレースです。
このレースは色んな選手がいます。
ゴール目掛けて脇目もふらず走り抜ける人、
スタートしたものの座って考え込んでしまう人、
何度も何度も自分の走った道に穴があいていないか確認する人、
気持ちは前に進みたいのに体がついてこない人、
半分まで行ったのに後ろを振り返って違うコースに行こうとする人、
のんびりと途中の景色を楽しんでいる人、
ゴールが見えたからと安心して休んでしまう人、
それぞれのレースがありますが、皆さんゴールを目指しています。
早さは関係ないのですが、私はできれば集中してその時の熱量で書き上げた方が良いと思っています。
何度も読み返したり、あたため過ぎると出せなくなります。
人は毎日成長していくので、書いた時の自分よりも今の自分の方がレベルが上がっているので、過去の自分にダメ出しをしたくなります。
なので今日までの自分が書いた本として線引きをしないと、いつまでも完成しません。
1冊出してみると、わかることがたくさんあって、それを次に生かすことが出来ます。
Kindleの良いところは出してしまった後でも後から追加修正したりブラッシュアップが出来ます。
私は、一気に書き上げて欲しいので、1ヶ月のメールサポートとうたっていますが、やる気はあるけど何を書いたらいいかわからない、書く内容から相談したいと言う人もいるので、3か月コースも作ろうかなと思っています。
あなたは、何かに向かってゴールするのが得意ですか?
今日もお聞きくださり有難うございました。