起業家の休日 家族との特別な旅行記
皆さんは、家族との特別な旅行を心に刻んでいますか?
私は、週末母と姉と旅行に行ってきました。フェリーオブザイヤーを30年連続受賞した「太平洋フェリー・いしかり」の「特等船室」と松坂牛と米沢牛の食べ比べをする2泊3日のツアーでした。
名古屋からバスで三重に向かい、本場松坂でとろけるような松坂牛のしゃぶしゃぶを堪能した後、伊勢神宮に移動しました。
参拝の後、名古屋港からフェリーに乗って、仙台港まで20時間ほどかけて移動。
そこからバスで秋保温泉に入り温泉と豪華な食事を楽しみました。
翌日は山形蔵王でロープウェイに乗り百万人テラスからの絶景を楽しみ、上杉謙信を祀る上杉神社で参拝。
昼食に地元の方にも人気のあるお店で米沢牛の味わい深い牛鍋を頂き、郡山から新幹線で東京に戻ってきました。
初めてのフェリーでの長旅だったのですが、部屋で3人でトランプをしたりして時間を過ごしました。
90歳の母と旅行に行く最後かもしれない記憶に残る旅となりました。
そして、起業家として、wifiのないフェリー内での不安や、朝夕のパソコン作業の必要性など、仕事から一時的に離れることの難しさと価値を実感しました。
その反面、普段の生活の中での仕事の有難さや、規則正しさを再認識させてくれる時間となりました。
この旅を通して、私は家族との瞬間を大切に生きること、そして仕事とのバランスを見つめ直すことの大切さを感じることができました。
今日からも、その感謝の気持ちを胸に、一日一日を過ごして参ります。
あなたも、家族や大切な人との心に残る時間を過ごしていますか?
今日もお聴きくださり有難うございました。
#コンサル業1年目で専門家としてポジションが欲しければKindle出版とstandfmをやるのが最短ルート