インターネットに弱いから起業できない?
皆さんは、パソコンで色々なことをされていますか?
起業した人って色々なことをしていると思いませんか?
私は、起業するまで、起業したら一つのことだけ集中してやればいい、そう思っていました。
でも実際起業してから、色んなことをやることになりました。
SNSなんてまったくやっていなかったのに、今は起業するとオンライン化はどうしても必要で、情報を発信するためのアメブロ、facebook、インスタ、スタエフ、Twitter、note、
それをアップするためのPowerPoint、word、canva、Wordpress、などなど。
これから始める人が聴いたら、私無理―って思うかもしれません。
私も、それが何をするものかもわからず、言葉も聞いたことがないものを、えー、これも覚えなきゃダメー?今度はこれもー?って感じで、一つやれば、違う一つが必要になって、重なり合いながら、少しづつ、必要だから出来るようになっていく。そんな感じでした。
出来るようになってみると、すごく便利で、出来るようになって良かった、と思うのですが、始めの頃は、あれ?どっかいっちゃった、消えちゃったとか、線ひとつ引けなかったです。
でも動画を見たり、調べたり、実践しながら覚えました。
出来上がると結果が形として見えるので、達成感もあって楽しいです。
あなたは、ネットに弱いから無理だと思いますか?
elu 販売しました(メルマガ特典と同じものです)
https://elu.jp/item/F30TIRx6sMMpe4Pbp2XJ
21日間で人生を変える習慣化クエスト講座
https://sakura-adventure.net/wo/lp/
無料メルマガはこちらから(eluの商品を無料プレゼント)
https://sakura-adventure.net/wo/mailkouza1/