![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79739643/rectangle_large_type_2_ecf522da196a9d5f1f51b525d664128b.jpg?width=1200)
灯台下暗し銀行あるある
皆さんは、大事な書類を失くしたことがありますか?
よく銀行で1円が合わなくて帰れないというのは本当です。
前にいた銀行で大事な書類がなくなったことがありました。
1度ははシュレッター用のセキュリティーボックスかもしれないと、
1度入れてしまうと入り口が小さくて取り出せないので、セキュリティー会社に電話をして、鍵を開けてもらい、
大量の書類の中から見つかったこともありました。
それでもどこを探してもどうしても出てこないと、それはそれは大捜索になります。
そのフロアーだけでなく、関係者が立ち入った場所すべてを探すことになり、全員の机の中を開けてみたり、
終いには、床のカーペットをはがすか?なんてことまで言い出します。
結局出てこなかった時には、事務事故として深掘り会議にかけられ、数人がつるし上げられます。
書類の管理はとっても気を遣います。
探している時には見えていないのに灯台下暗し、何気ないところから出てきたりします。
探している時は脳がそれを探しているものだと認識しないとか、
目の前にあれば気づくはずだからと見ていないとか?
はたまた探している時は本当にそこにあったのでしょうか?
あなたは、不思議な所から出てきたことがありますか?