見出し画像

USBメモリーレビュー : BUFFALO RUF3-AC32G-BL

BUFFALO RUF3-AC32G-BL 32GBのレビュー

バッファローのデュアルUSBメモリー( USB-A, C)であるRUF3-ACをレビューしていきます。



カタログスペック (メーカー公表値)

幅 : 14.20mm、長さ : 29.90mm、高さ : 8.10mm、重さ : 5.0gのトングルタイプのシリコンボディです。性能は、未公表です。


ベンチマークテスト (Cristal Disk Mark)

スペック未公表でしたので、ベーシックなボトムラインに属するモデルかと思いきや、実際、検証してみると、200MB/sクラスのモデルであることがわかりました。

性能としては、なんとか200MB/sに届いているという印象が強く、高速メモリーだと謳わないところが良いと思います。欲を言ってしまうと読出速度に対して、書込速度に物足りなさを感じてしまう測定結果でした。
ベーシックなUSBメモリーとして見れば、十分、高性能だと思います。

BUFFALO RUF3-AC32G-BL 32GB (FAT32)ベンチテスト

容量・リード・ライトテスト (H2testw)

こちらのテストでは、読出速度の低下が大きいことが気になりました。しかし、低下した速度を見る限り、実用上、遅いと感じる事は、少ないかもしれません。

書込速度については、ベンチマークテストからの低下率が他と似た数値であり、安定した書込が期待できそうです。

BUFFALO RUF3-AC32G-BL 32GB (FAT32)ベンチテスト

Ubuntu インストール・ブートテスト

インストール(書込)テスト
インストールには、17分29秒要しました。検証済USBメモリー全体平均が24分56秒ですので、平均的より速い結果です。
参考速度は、19.07MB/sになります。

ブート(読出)テスト
ブートには、1分22秒かかりました。検証済USBメモリー全体平均が2分33秒です。こちらも平均より速いクラスに分類される結果となりました。
参考速度は、97.56MB/sになります。


その他良い点、気になった点

良い : カラーバリエーションの豊富さ。キャップの発想がおもしろい
良い : このサイズでストラップホールを用意している

気になる : 外装がシリコンなので、使用しているうちに汚れが目立つのでは?

トングル型のデュアルUSBメモリーでは、どうしてもプラグ部分がむき出しになってしまう場合が多く、両方のプラグをシリコン素材で本体と一体型にしたキャップの発想は、おもしろいと思います。

一方でシリコンは、経年で汚れが目立ちやすくなるという点が気になるところです。(長い使用期間が無ければ、結論出ないですが)


BUFFALO RUF3-AC 検証結果まとめ

ざっくりまとめると性能等は、以下のようになります。

  • ファイル読出 - ★★★★☆ (USBメモリーの中では平均より速い)

  • ファイル書込 - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • アプリ系インストール - ★★★★☆ (USBメモリーの中では平均より速い)

  • アプリ系ブート - ★★★★☆ (USBメモリーの中では平均より速い)

  • コスパ - ★☆☆☆☆ (USBメモリーの中では高い部類)

※ コスパは、2024/11/29 Amazon価格を基に評価しています。

コスパ面を見ると、40.63円/GBでした。コスパ平均価格が32.87円/GBですので、比較すると、高いなという印象を持ちます。

BUFFALO RUF3-AC の検証テストを終えて
性能面のアピールが無かったので、性能に期待していなかった分、検証結果には、驚きがありました。反面、コスパ面を見てしまうと、やはり、カタログモデルは、高いなぁという印象を更に持つ結果となりました。

いいなと思ったら応援しよう!