![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162568462/rectangle_large_type_2_99260c381b23bec38797fbfca885cbf1.jpeg?width=1200)
YouTubeで1番最初に悩んだ話
前回のしょうもない紆余曲折を経てわたしはYouTuberになるために立ち上がった。
ガンダムの第一話の題名「アムロ大地に立つ」並に。
そういやガンダム以外のモビルスーツは破壊されてたな。
わたしがガンダムになるか破壊されるモビルスーツになるかやってやろうじゃないか。
まあ、そんな感じで、やる気ポイントがマイナスのスタートから徐々に上がってきた。
プラマイゼロくらいにはやる気が出てきた矢先に最初の壁にぶつかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732073950-AFQr6uYxf2hjLlvZIGDJnC8M.png?width=1200)
✅お悩みポイント
YouTubeやnote等をやっている皆さんが1番悩んだのはどこだろうか。
X(Twitter)だけやっている人やインスタだけやっている人も最初は悩む事は誰にでもあると思う。
情報発信をなにもやっていない人も考えて貰いたい。
自分がサイトを運営する状態になった時を。
「自分の名前」「サイト名」「サイトのURL」
他にも悩む所もあるだろうが大体がこのあたりだろう。
サイトの…いや表現するという意味では自分という根幹に関わる部分だ。
そこを悩むのは正解だし正しい。
一番の楽しさでもある。
だが、わたしは違った。
すでに前かがみになっているわたしが真っ先に悩んだのが配信で自分をなんて呼ぼうかだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732073912-MkQ2UTEwgS3DadY4bxHLt1Wy.png?width=1200)
✅例によって学ぶ呼び方
例として
『今、わたしって弾に当たった?』
という言葉を配信で言ったとしよう。
自分の呼び名は本当に「わたし」で良いのか。
なんかもっと違った呼び方があるんじゃないかな。
そう考え出してしまったらもうだめだった。
「あたし」「あーし」「よん」「よんちゃん」「ぼく」「おれ」「わたくし」「わらわ」
などなど色々候補はあった。
『今、よんは〜弾に当たった?』
ぶりっ子が過ぎるだろ流石に。
『わらわは今弾丸に当たってしもうたのか?』
始める前から迷走ここに極まりだろう。
こんな口調でYouTubeを続けている人は1人しか知らない。
現状は「わたし」になっている。
理由は下記に書くが、正直どれが良いか今でも悩んでいる。
なんならnoteでも「わたし」と書いているがそれも漢字の「私」が良いか、名前の「よん」で良いのかしっくり来ていない。
普段はだらしないのに几帳面なA型の血が無駄な所で出て来てしまった。
悪いやつだ血液型め。
![](https://assets.st-note.com/img/1732073958-4GpsgmXYHeDQSitTq0MCrwFZ.png?width=1200)
✅ボクッ子の対処方法
ちなみにほかの呼び名は言わないとマイルールを設定している。
配信でたまに「おれ」とか「ぼく」言ってしまう事があるのだが、もし「ぼく」などと口走る時があったら、それを誤魔化すようにしている。
先ほどの例に合わせると
『今、ぼくは…弾が当たったって彼が言いそう!』
等と言っている。
苦し紛れにも程がある。
マイルールを設けた理由もちゃんとある。
その理由は、統一性があったほうが間違えにくいから。
せめてその配信の時は合わせたほうが良いでしょ。
そんなふざけたマイルールを設定してしまったので、甘んじて誤魔化すのを受け入れよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732074053-aXChE0HkbR6rdDlep9oIqZfN.png?width=1200)
✅二面性を出したい
なお、X(旧Twitter)ではどうしているかと言うと
リツイート(返信) には「わたし」
自分のツイート(投稿) は「よん」
などと一丁前に使い分けている。
リツイートはその返信先の人のフィールドなので、ぶりっ子ぶってもなと。
よそ様の所で『よんは〜💖ごはん〜💖そんなに〜💖食べられないの〜💖』とか言い出してたら嫌じゃん。
まぁ、YouTubeと違ってX(旧Twitter)は見ようとしてわたしのところに来る部分が強いわけであって自分のフィールドでぶりっ子しても良いと結論に至ったわけである。
だからもっとわたしをたたえて気持ち良くさせろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1732073968-29klEaLyM5BzhPXtGfNDwe1R.png?width=1200)
✅最後の最後
結局は無駄な時間や思考力を発揮して無事に上で書いたように「わたし」に決定した。
しばらく色々考えてたら、別に呼び名なんて何でもいいかと思い始めて来たからだ。
多分わたしのAO型のO型の部分が出てしまったのだろう。
憎いやつだ血液型め。
今回の件で、人間とは得てして遠回りのしたがる生き物だと痛感した。
まぁ、そこまで考えといて1番最初に配信した動画は実況無しと言うのは皮肉なものである。
![](https://assets.st-note.com/img/1732073968-29klEaLyM5BzhPXtGfNDwe1R.png?width=1200)