ちょっと義母の押し掛け訪問に辟易していたので、第三者にポロッとこぼした。
(実母に相談したらそれぐらい大したことじゃないじゃない。お世話になってるんだから我慢しなさい、とのこと。
それ以降、愚痴れないよ)
グチの3%くらいしか話す勇気はなかったんだけど、
『それはひどい❗️ここに呼んで説教したいくらい❗️』
と言ってくれて本当に全私が泣いた。
やっぱ気持ちに寄り添ってもらうって大事。ほんと。
私よりお姉様たちだったので、貴重な経験もお聞きして
【いい嫁を演じてるからしんどいんだよ、悪い嫁になっちゃえばいい】
という貴重なアドバイスを頂いてさっそく実行しました。
年末のある日に
『エビフライ持っていくよ❗️夕方は用事あるから、15時か16時ね❗️揚げたて食べさせてあげたいから』
(ちなみに連絡は夫経由)
えっと。。。
ツッコミどころ満載。
義父母宅からうちまで車で40分かかる時点でエビフライは冷めきってます。
揚げたてではありません。
そして、うちの夕飯15時とか16時とかそんなに早くありません。
揚げたて食べさせてあげたいたら、喜んで訪問するのに❗️
(そういう選択肢は一切なし。全て決定事項の連絡)
そういえば今まで何して欲しいとか相談されたことないな。
こっちだってこうしてほしい、とかあるよね一応。
会うとモヤモヤすること言われるし。
過去モヤ↓(すいません)
私は子育て中も子が寝た後に洗濯畳んだり部屋をきちんと整頓してた。
とか
変な宗教勧めてくる(週に一度講和の訪問があるから家が片付くよだって)
とか
キッチンを思い込みで片付けられる
とか
そのいっときのモヤモヤで収まらず。数週間続くので思い切ってお断りしました❗️
え?旦那?
もちろん豆鉄砲くらった鳩みたいな顔してましたよ。
私の精神衛生の方が大事
機種変更してうっかり繋がってしまったLINEも未読削除したし❗️
悪い嫁一直線✌️
私に一人時間をくれるお助け以外なら断るよー✌️
義父を口先で操り、義母はどうせうちで昼寝するだけだもんね🐷
コロナ禍の休校で追い詰められてしまって、公的なサービスはどこもお断り。もっと義実家に頼らなきゃ。頼らなきゃ。頼らなきゃ。と自分を追い込んでしまいました。
結果押し掛け訪問が増えて、助けてくれるというか子どもをみてもらえるどころか、一方的な押し付け満足で、私の精神衛生はボロボロになっていったのでした。
しばらく距離をおきまーす👋