ハロウィンにぴったり! 子どもたちの製作遊び
もうすぐハロウィン。
保育園や幼稚園でも、ハロウィンに関するイベントを行ったり、おやつにハロウィンのお菓子が出たりしますよね。
今回はハロウィンにオススメの製作遊びをまとめてみました!
そもそもハロウィンとは……
●秋の実りを祝う収穫祭であるとともに悪霊などを追い出す宗教的行事のことです。
●11月1日はキリスト教の聖人を記念する「諸聖人の日(万聖節)」と言われており、その前夜祭(Hallows eve)が訛ってハロウィン(Halloween)として定着したそうです。
●古代ケルト、古代ローマ、キリスト教などのさまざまな文化が融合して、欧米で発展しました。
おばけの手形アート
黒の画用紙に白の絵具で手形をペタリ。
画用紙やマッキーで顔を描いたら可愛いおばけの出来上がりです。
大きな画用紙にみんなの手形をはって、個性あふれるお化けがたくさんの大きな作品を作ってもいいかもしれませんね!
汚れてもいい洋服の準備を忘れずに!
手づくりお菓子バッグ
紙皿やお菓子の箱にリボンをつけて首から下げられるようにして、手づくりのお菓子バッグをつくってみましょう!
バッグの装飾はちぎり絵をしたり、マッキーで描いたり。モールやフェルトなども準備して思い思いのバッグをつくれたらいいですね!
出来上がったら、「トリックオアトリート!」保育園や幼稚園の中を練り歩き、ハロウィンの文化を体験してみるのも楽しいかもしれません!
コウモリのステンドグラス
画用紙とカラーセロハンでつくるステンドグラス。
重い思いの色のカラーセロハンを貼ったら、お顔も描いてあげましょう!
出来上がったものを窓などに貼ってあげたら、セロハン部分から光が透けて綺麗ですね♪
おばけとカボチャのハロウィン飾り
紙コップと画用紙でおばけとカボチャを作ります。紐を通してあげたらゆらゆら飾りの出来上がり♪
モールやフェルト、画用紙やクレヨン……いろいろな材料を使って、世界にひとつのハロウィン飾りをつくりましょう!
いかがでしたか?
材料も楽に揃い、簡単にできるものばかりだったと思います。
子どもたちと一緒に、安全には気をつけて、楽しい製作遊びの時間をお過ごしください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幼い頃の思い出をおさめたお子さまの写真。
保護者の皆さまがインターネットから閲覧・購入可能。
スクールフォト販売のスナップスナップ。
https://school.snapsnap.jp/plan/photographer/