見出し画像

大切なお知らせが怖くて

お久しぶりです。
noteは更新してなくてもなんとか生きてましたよ最近はメンタルも安定してきて全然大丈夫です。しぶとーく生きてます。

今日は私の好きなバンドというものについて書こうかなと思います。

最近好きなバンドが解散だったり脱退だったりすごく多くて、その度に1人でしくしく泣いてます。タイトルにもあるように、バンド側って、いついつ何時に大切なお知らせがあります。みたいなことしか書いてくれなくてそれがいいお知らせなのか悪いお知らせなのかその時間にならないとわからなくて。でもだいたいこういうのいいお知らせじゃないんですよねー。
なんか嫌な予感って当たるじゃないですか?それと同じです。当たるんですよ。実際通知来たなと思ってみたらだいたい白の背景に文字がギッシリ。知ってましたよ解散脱退。そんな予感してましたもん。とか強がってみるけど実際はめっちゃショック受けて、身構えてても耐えれないものってあるんですよね。
ついこの間私がいちばん辛い時に救ってくれたバンドが解散を発表したんですよね。
そのバンドがいなかったら、あの日ライブ行ってなかったら死のうとしてたレベルの。助けてくれたバンドが解散するんですって。あとちょっとで。もうほんとに生きがい消えるんじゃないか?ってリアルに思いましたね。だってそのくらい救ってもらってたから。でもこっちがクヨクヨしてもしゃーないので、大丈夫って言い聞かせて今日路上ライブ行ってきたんですよ。
思ったより彼らはいつも通りで、なんだか実感湧かないんですよね。でもこれもあと何ヶ月かで終わりなのかーとか思ったらやっぱ帰りの電車でひとりしんみりしちゃって。良くないですよね。ファンとしていちばん良くないなぁ。
それでも彼らとはお別れしないといけない時が来るんですよね。はぁ。寂しいなぁ。
彼らの幸せ願うことしか出来ないファンにはなっちゃうんですけど。解散までは全力で応援するって決めました。いっぱい泣くかもだけど笑

実はこのバンドの解散発表の何時間後かに他の好きなバンドのギターの脱退も発表あったんですよ。もーね。メンタル持つわけないじゃないですか。こっちのバンドは最近好きなったんですけど、それでもやっぱり話したりかっこいいとこ見たりしてたんですよ。悲しくてしゃーないですよね。これも同じで応援するしかないんですけどね。

私はもうすぐ専門学校でイベント制作行くんです。どっちのバンドの方にも私が企画する時は声かけるんでぜひ出てください!って言ってたんです。夢叶える前にお別れが来るのって寂しいし後悔残りますね。

この悔しさをバネにっていう言い方が違うかもしれない、けれど、私は出来ることするんで。

見れるバンドは見れるうちに見ろ
好きな人には会えるときに会いに行け
これって的確なんですよね。

これを読んでるあなたは後悔しない選択してくださいね。あと大好きな人たちには素直に大好き伝えてくださいね。

この辺で終わりにしようかな。
また気が向いたら書きます。

いいなと思ったら応援しよう!