![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80205592/rectangle_large_type_2_3b2c97b7495957d7d411cfffdf6134c2.png?width=1200)
50歳になって4ヶ月経ちました。
このnoteをスタートしたのは
49歳の終わり頃 50歳を迎える時に感じる事を 書いてみようと思ってスタートしました。
頻繁には書いてないのですが
4ヶ月経過しての今
毎日自分のペース 器 ちょうど良い
という幸福感を感じています。
自分のペース
○時間です
週に5か6日ほど 朝6時から平均10時までパートに出ています。
パートの内容は淡々とこなす作業で
毎回繰り返し。仕事の内容は覚えたら誰でもできるカンタンなお仕事です。
午前11時前には
パートが終わり その後は全てが
自分の自由な時間
自由な時間をただ自由に
自分のやりたい事を優先できるようになりました。
自由な時間だから
お茶碗洗いも やったり やらなかったり どちらも全然オッケー👌
お洗濯もお掃除も
全てにおいて オッケー👌と
気軽に思えるようになりました。
やらなきゃ💦を
ある時から手放しましたね、、、
朝がはやいから
お昼寝してしまう事も 多々あり
以前は寝てしまった時間を
失ってしまった。。と思い込むような感覚があり お昼寝はNG🙅♀️という気持ちから
ねむって、充電できたー!と思うようにしていくと 眠った事の罪悪感は無くなってきました。
夜の就寝も 朝が早いので
基本早寝になり
家族の中で一番先にお布団へ入ることもあります。
このことも自分を優先して
自分のペースで動くと
すごく朝からも快適です。
時間は有限
いつ終わりが来るのか
誰もわからない。。
だからこと
自分のペースでちょうどいい
と感じる時間を
50歳になって 少しづつできるようになっている感じです。
これから ゆるゆると
自分時間を最大限に楽しんでいきたいです。
2022.6.7