謎な株価
IPS細胞で心臓再生技術を研究する会社の株がたった3日で二倍になったんですよね。100株でも持ってれば10万プラスになる計算。安い時に買ったのですが上がった1日目で慌てて売りましたね。今日まで持ってれば良かったのにね。明日も上がるのか。
その上がるキッカケがその日の決算発表で出た赤字縮小の発表。倍増でも増益でもなく、赤字縮小のニュースでこんな上がり方するとは謎です。
心臓再生は夢の技術だから少しでも良いニュースが出ると株価はこんな異常な動きをする。
いまメルカリが異様に下げてる。銀行株が利上げ利下げの報道でどっちに向くのかわからない。海運株の動きがおかしい。柔道のメダリストが所属する会社の株が上がってきた。
いろいろありますけど、結局今のところマイナス。、でも毎日見てればチャンスは巡ってくる。世の中は何を求めているのか。どこに資金が集まるのか。
安全微益のNISAは面白くないのでやらない。個別株の方が刺激的でおもしろい。