見出し画像

学校のピアノ伴奏、譜読み開始!母の影の努力。~楽譜貼り~

中2長女は合唱コン。小6次女は音楽会の合唱。
それぞれピアノ伴奏するため、楽譜をゲットしたら、譜読み開始です。
曲が決まったら、楽譜を厚紙に貼るというミッションがあるのです。
母が率先してやってあげます。
若干ウザがられながら。。。


B5判の楽譜は厚紙に貼る

学校の合唱の伴奏の楽譜はB判でもらうことも結構多い。
でもB判の楽譜入れは種類が少ない。
そんで、今年は、、、

👆️こんなの買います。

A4判のときは楽譜入れに入れる

こちらA4サイズもあるけど、
A4だと、いろいろバリエーションがあるので、A4の場合は、
👇️コチラを使ってます。

貼る時は仮止めテープで!

合唱の各パートの楽譜も入ってるので、ページが多い。
8枚とかになる。
4面分でもどこでめくるように貼るかとか結構重要。
ピアノの先生の意見も取り入れて貼らないといけません。

なので、仮止めで、👆️コチラの”貼ってはがせるのり”を使用します。
コレを切らして、別のノリで貼った時に限って、ピアノの先生に、楽譜の貼り直しを言い渡されることがあります。
そんな時は、楽譜がビリビリになってしまうので、この商品は必ず詰め替えをストックして置かなければなりません。

ページとページを貼り合わせる時はマステ

セロテープで貼っちゃダメみたいです。
マスキングテープで貼ってくださいって、ピアノの先生に言われます。

うちは、マステは、ダイソーでも買いますけど。。。
カモ井さんのマステは、楽譜以外の用途でも色々お世話になっております。

吹奏楽部の長女の部活用楽譜入れ

ちなみに、吹奏楽部の長女には、入部に👇️こんなのを買いました。

20ポケットもある。

👆️こちらは、2冊購入。
中学の吹奏楽部以外にも、経験として他の吹奏楽団の演奏に参加参加させてもらったりという機会もあるので、家用にも1冊買っておくのです。

楽譜貼り!用品購入!はい!よろこんでっ!

キレイに貼ります!仰せのままに!
楽譜貼りや用品購入で、父母が”応援してる感”を醸して、
「本番、間違えないように、練習頑張ってね❤」という圧をかけてる。

母さんは、こんなこと頑張って、応援してますよ。という記録。

ピアノの関連記事

Amazonのアソシエイトとして、 ヨンハチ は適格販売により収入を得ています。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうござます!よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、娘達の為に使わせていただきたいです。よろしくお願いします。