![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57000259/rectangle_large_type_2_3c78d0fa86ab0a1250cc4eb4fe77e3c2.jpeg?width=1200)
狐狼の血
おぉおぉおお〜、シャベェ奴ばっかじゃのぉ~
なんじゃ、ワレコラ、こちらとら人間失格様じゃけぇ〜、何をしてもええんじゃぁあ!!!!
はい、皆様こんばんは、もう冒頭で分かった方もいらっしゃるでしょう。
今回はこちら↓
いや〜、目を背けたくなるようなグロい描写がたくさん(笑)
間違いなく、一生地上波で放映できませんね(笑)
で、続演がまもなく公開されるとのことで↓
これは楽しみです。
元は小説が原作です。
小説版も読みたくなりました。
でも、映画版の方がキャクターが濃く描かれているとの事です。
いや、そらそうでしょうよ。
この過激な内容にも関わらず、これだけの豪華キャスト陣!!
初め、竹野内豊氏って分からんぐらい、ガラの悪いチンピラさんでした。。。
いや、まぁよく見りゃ渋いけども(笑)
この映画、警察もヤ◯ザも、皆極悪人!!
アウトレイジを彷彿させます。
だけども、極悪の中にある正義っつちゅーもんがなんなんかぁ、わかりましたけぇ。
小説版は、「仁義なき戦い」に影響を受けた作者が描いたと言う事で、舞台も広島です。
広島弁(特に呉弁らしい)って、相手を脅すのに適しすぎてます(笑)
役所広司さんのセリフの抑揚、上目遣い、チンピラ顔負けのガラの悪い服装、どれをとっても非の打ち所がなかった。
その相棒、松坂桃李氏は対照的なエリート爽やか若手刑事。
この写真だけなら、恋愛ドラマいけますよ(笑)
それが今夏公開の続編でこうなるんですよ!!
この映画の、松坂桃李氏がキャラが変わる所の演技は、凄まじかった。
まさに物語のストーリーが加速する所を、見事に表現されてた。
カッコええよなぁ!そら、戸田恵梨香と結婚できるわ!!!!←爆裂な嫉妬
警察の闇も極道の悪も本質的には一緒なのかもしれません。
人間っちゅうもんは、所詮、自分の保身しか考えとらんのかのぉ。。。
ワシは、そうはなりたくないだけじゃあ。
ほれ、採点じゃあ。
4.1 / 5.0
芝失格、狐狼の血合格じゃあ!!!!
さて、今日からワシも喫煙家になるわ🚬
ハイライトと狼柄のジッポライターでも買ってくるけぇ。
あぁーー!禁煙、禁煙うるせぇのぉ、シャバ増のボケどもがぁ!!元アイドルのこの子だって吸いよろぉが!!
西野七瀬さん、乃木坂46卒業後の方が好きになりましたとさ(笑)
ほな、肉食うて、酒飲んで、女喰って、煙草吸うてくるけぇ。
じゃあの、じゃあの。
すみません、一生女抱けない、お酒は飲めない、お金がないので良い肉も食えない、神聖人間失格であること忘れてました。
こげな人生、たいぎぃわーーー!!
この映画観た後は、こんな感じの言葉遣いになってしまうのでご注意を←お前だけじゃボケェ!!
ほなほな、ほなほな。