【好き④】ゲームBGM
先月携帯を格安SIMに替えて、
Spotifyのギガ消費カウントがフリーになったので
毎日いろんな音楽を検索してウキウキしてます☺️
(今更かしら!?💦)
小さい頃、4つ上の兄がゲームしてるのを
横で見てるのが、地味に好きだったんです。
一緒にプレイするのも嫌いじゃなかったけど、
見てる方が好きだったなぁ。
たぶん音楽と映像に集中したいんですよね。
自分で買ってプレイしたRPGがあったけど、
セーブ忘れるし、アイテム拾いそびれるし、
ボロボロでした。
ふと、あの頃見てたゲームの曲とかあるんかな?
と検索してみたところ……
ちゃんとあるんですねーっ♪✨✨
イヤホンで聴くと各パートの音がわかって
新たな発見があったり、
やっぱこのメロ秀逸!と改めて悶えたり♡笑
コロナのせいで、
ひとりで盛り上がってひとりで浸る力が
今まで以上に身に付いてしまっている模様。
まずい。
因みに私の思い出に残るゲームBGMは…
◆ロックマン2・3◆
いや、もうとりあえずカッコいい。
メロディ強くて誰か歌詞付けてっていう曲多い。
(動画サイトで付けられた曲もありますね)
ほいでロックマンって言うくらいやから
基本ROCKなんですが、
私が中高生でバンドやらROCKの音楽にハマるのは
ここの影響をがっつり受けてたのかもしれない。
ハードマンが好き過ぎる。
◆FINAL FANTASY V・VI◆
言わずもがなな感じですが。
ドラクエもFFも兄はプレイしてましたが、
FFのが私の中には強く残ってます。
戦闘BGMってなんであんなにカッコ良いのかな?
レベル上げでずっと同じ音楽流れ続けてたけど、
嫌にはならなかったんよなぁ。
この他にも
クロノ・トリガーやら聖剣伝説やらも横で見て
音楽聴いてました。もちろんマリオも!
しかし、今思ったらだいたいの作品
ストーリー全然覚えてない!笑
というかよく理解できてなかった。
話が分かったら曲の聴こえ方もまた違うかもなぁ
あと、プラスで。
最近テレビで見て好きになった↓
◆UNDERTALE◆
関ジャムでピアニスト清塚さんが紹介してた1曲が
ずっと気になってて、Spotifyで見つけて
めちゃ嬉しかったぁ♡
最近のゲームなのにレトロな音を使ってて
きゅん。あと海外の作品だけど、なぜか親近感あってなじむ。
やっぱ音楽って楽しいなぁっ✨✨