Vitalityスマート for Vポイント 2024年11月 収支報告と裏ワザ ※随時更新中


Vitalityスマート for Vポイントとは

一言でいえば、「月会費500円+歩数でいろいろもらえるサービス」です。
詳細は下記記事で。

https://note.com/46usa/n/nd3e7a481dff1

アクティブチャレンジ商品の収支

11月

※ローソン NL グリーンスムージー 178円→ローソンのNL のむヨーグルト各種 108円→200円チケット
ファミマペットボトル 108円
スタバチケット 500円
※ファミマペットボトル 108円→ファミマ120円券

計928円

やっぱりスタバチケはなかなか出てくれませんね…確率表示してほしい…
11月も収支はプラスで終われそうですが、どんどんお得度が下がっています。

貰える商品の金額をあげられる裏ワザ

まず前提として、アクティブチャレンジのルーレットの商品は引いたものより「同額又は低い」金額のものとチェンジできます。
つまり
ローソン NL グリーンスムージー 178円→ローソンのNL のむヨーグルト各種 148円
みたいな交換可能。

で!
https://www.sumitomolife.co.jp/infolist/vitalityoutline.html
商品によって価格改定のため別のチケットが表示されることがあります。
現在は下記2つ。

①2024/4/25(木)~未定
ローソン NL のむヨーグルト各種 148円→200円チケット
https://www.sumitomolife.co.jp/infolist/pdf/vitality240418.pdf

②2024/6/25(火)~未定
ローソンオリジナル PET 飲料 108円→100円チケット
https://www.sumitomolife.co.jp/infolist/pdf/vitality240618.pdf

ということで、
ローソン NL グリーンスムージー 178円→ローソンのNL のむヨーグルト各種 148円(→200円チケット)
の交換をすると貰える商品の金額をあげられるというわけです。

ちなみになぜか②は8円分損することになるので、基本的にローソンPETへの交換は非推奨。
(まあ商品選択の自由度は増しますが)

アクティブチャレンジの目標ポイント

ちなみにアクティブチャレンジポイントがたまってくると、週の目標ポイントもどんどん上がっていっています…きつい。
続けるかどうかちょっと微妙になってきました。
スタバチケが月1確定とかなら続けたいんですけどね…
一日最大60ポイント×週7日で420ポイント/週まで目標ポイントがどんどん上がっていきそうで怖いです。

9月
1週目 -
2週目 100
3週目 100
4週目 100

10月
1週目 100
2週目 120
3週目 120
4週目 160

11月
1週目 180
2週目 200
3週目 220
4週目 240

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集