貧乏から抜け出せない理由は性格が悪いから
今は多くの人が格差社会を嘆いている。だが、世の中には金持ちになれる方法は、昔と比べたら増えている。
インターネットが普及していなかった1990年代以前というのは、酷い状況だった。通勤時間込みで1日14時間、マスコミな広告会社などで、デザインなどと関係が無い雑用などをして働いても、月給は10万円だった。
副業をしようとしても、ネットが普及していないので、1品完成で数円の内職という、時給換算で500円にもならない物が多かった。
しかし今もネットの求人のライティングで、1文字1円で1記事千円程度でうける人もいるだろう。これもメンタルという性格が弱いのが悪い。
しかし実際は、こういう仕事しか求人していない事が多い。では、どうすれば単価が高い、本当に脱サラできる仕事が出来るのだろうか?それは…
ここから先は
5,925字
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?