![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37745103/rectangle_large_type_2_3d3b6ad144bbc5fcf8f75e7af58081d6.png?width=1200)
オリラボ(ORILAB MARKET)さんのセールに合わせて過去絵をありったけ出品してみた時の話
最近、オリラボさんにお声がけいただき、少しずつ出品を始めています。
前回の話は、こちらです。
昨日書けませんでしたが、昨日と今日の分をまとめて書いておきます。
ちょうど、同じ絵ばかり出品するのがなんだか申し訳なく思えていた時でもあり、トラブルはむしろ良かったのかもしれません。
1点別の絵を出したら、もっと別のを出したくなりました。
というわけで、過去に描いたものをありったけ出すことにしました。
そして、もうセールは始まったのでした。
ついに今日からセールなのです。250品ほど登録させていただいたのですが、ちっとも準備が間に合わず、もどかしいです。11/4までということは、まだまだ大丈夫と気づきました。セール期間中も出品を続けてみます。出品できていないのもご希望に応じて出品させていただきます。https://t.co/y74fhAzN9V https://t.co/CybBNdDLIW
— 森と樅@SUZURI+GoodluckbyT+オリラボ (@moritomomiart) October 29, 2020
何時からかはわかりませんでしたが、始まったのです。セールですが、売れている気配はありません。平日だからでしょうか?そう思っておきます。自分の絵がアレなのかもしれませんが、そこは気にしないでおきます。
というのも、マーケットの商品を人気順に表示させても動きが無いのです。すべての商品です。あるいは、私が見方をまだわかっていないのかもしれません。
気づいたら、メールも来ていました。おしまいの時間は明記してありました。メールの中にリンクがあり、新着のところに繋がっていました。なるほど。ここに出しすぎると他の人のが見えなくなってしまうのですね。それはなんだか申し訳ないです。とはいえ、作業できるときは限られているわけで、ここを先途と登録するのです。だから、仕方がないのかもしれません。お互い様と思っておけばいいのかもしれません。
アクセス解析とかできたらいいなと思いました。クリックされたのに売れなかったのか、クリックすらされなかったのかなど、今後に活かせる気がします。今のところそういう機能は無いようでした。
途中「カラー透明化」を初めて体験したりもしました。
オリラボさんのサイトで、初めて「カラー透明化」をさせていただきました。範囲選択ではなく色を指定して一気にできるのでとても便利!ビックリ!パーカーを中心に過去絵をありったけ出品してみることにしました。https://t.co/y74fhAzN9V#オリラボ #オリラボマーケット #MandA #新発売 #パーカー pic.twitter.com/BuhIOFye4c
— 森と樅@SUZURI+GoodluckbyT+オリラボ (@moritomomiart) October 29, 2020
必ずしもこのようにうまくいくわけではないということも後々知りましたが、便利なことには違いありません。
グレープも登録しました。
富ます秋なすも
ハテナさんも
登録していたら、月末ということもあり、別件で連絡が来て、続きをできなくなってしまい、残念です。しかし、これからもコツコツ続けていこうと思いました。
この記事の見出し画像のも、登録しました。
懐かしいです。ベクターブラシで自由に描いていた頃の作品です。ベクターなので、引き伸ばせました。思いっきり、引き伸ばしてみました。
noteの記事見出し画像やSUZURIに出していたのも、出品してみました。ひとまず、パーカー1種類だけにしました。全部できなくて、もどかしいです。
過去の作品を捜し出している時に、この作品と再会してしまい、パーカーの他にネイルも出したくなりさらにタブレットケースも・・・となったのでした。
オリラボさんには、当初「癒し系アート」としてご紹介いただいたにも関わらず、迷走中です。なんだか申し訳ありませんが、自分なりの世界を確立できるといいです。
ありがとうございます。それでは、また。