![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36197647/rectangle_large_type_2_ab1dd0833ce3285061d9280628ebd52d.png?width=1200)
嬉しいことがありました。(なりふりかまわず思いの丈を書いたら、共感していただけてスッキリまとめていただけて仲間が増えた話)
今回は、こちらです。もう2日前のことになってしまいましたが、このままずるずる時が過ぎるよりは不完全でも公開してしまうことにしました。
こんなツイートが。
こちらのnote記事を拝読し、Goodluck by Tさんのプロジェクトに参加させて頂きました。
— TinyMiry(タイニーミリー) (@MiryMiry_33) October 5, 2020
こんなサービスもあるんだなと勉強になったり、単純にイラストストックが増えたり、ほんとに色々いいことがありました。
森と樅さん、Goodluck by Tさん、ありがとうございました!
微力ながら宣伝になれば…。 https://t.co/g8oeCEq1AL
またまたびっくりです。TinyMiryさん、ありがとうございます。
先日の記事
の投稿後、こんな嬉しいことが起きて
さらに、今回、冒頭のようなお知らせをいただき、大変嬉しく思いました。
そして、さらに
森と樅さん(@moritomomiart)さんのnote記事から、Goodluck by Tさん(@goodluckbyt)の事業を知って、参加してよかったなーっていう話をブログにさせて頂きました。
— TinyMiry(タイニーミリー) (@MiryMiry_33) October 6, 2020
クリエイターを応援することを目的とした事業だそうです。
もっとこの活動が広まって欲しいと思っています。https://t.co/lYogcW3fiY
ありがとうございます。
さっそく拝見しました。
あの7000字以上のまとまりのない言葉たちがスッキリ。とても綺麗に生まれ変わっていました。ご紹介いただきありがとうございます。仲間が増えて嬉しいです。
Goodluck by Tさんのサイトにもお邪魔したら、既に素敵なアイテムたちが。あっという間です。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございます。それでは、また。
※今、新しいお仕事をいただき、大変ありがたいのですがヘロヘロです。
Tシャツ関連の一連のあたたかいやりとりで、大変元気が出ました。ありがとうございます。
その後、終了となりました。
ありがとうございました。