![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41997550/rectangle_large_type_2_381d32a435cc14b4d167702178c0c12a.jpg?width=1200)
加納鎖ゐ子、ロリィタ服を作る。5
ごきげんよう。加納です。
前回の続きです。
あ、ヘッドドレス出来ました。
顔が疲れてるわね…
バタバタと作ってたので写真が完成後のこれしかありません💦
2時間で終わらせるつもりが5時間かかりました。
でも可愛く出来たんではないでしょうか。
ヘッドドレスのフリル、両端に付いたリボンの生地はハーネスベルトに合わせてレザーに。(めちゃくちゃ縫いづらかった)
リボンはピンで取り外し可能。(ツインテール時にリボンクリップとして使えるように)
チャームのスワロフスキーはジャボに付いたリボンと同じ。
レースもワンピースと同じものを使用し、トータルコーディネート感を出しました。でもそれぞれどの子も単独でも使えるアイテムになるように仕立てました。
どうでしょう??可愛いね!?可愛すぎるね!?!?!?
ただ、仕事納めた後に半泣きで資材取りに戻ったのは時間のロスでしかなくてつらかったですね。それも人生!
この週、手に怪我が増えましたw
そういえばスカート部分のギャザーを寄せてた時、しほちゃんに「ギャザー寄せるの上手いね!」と褒められました。ギャザーを普通の人より沢山見てきたからでしょうか。ギャザーで膨らんだスカートを見るとテンションが上がりますね😌
さて、AZ神がこの日、プレゼントをくれました。
Atelier Meduseのタグ😭
「タグとかあった方が良くな〜い!?」と、リボンに刺繍して持ってきてくれました。AZ神まじ神か?となった瞬間である。サンキュな(イケボ)
なのでジャボ以外のアイテム全てにタグ付いてます。写真は撮るの忘れちゃってたので次回撮ります!
こうやってキチガイが、持てる力フルで使って応援してくれて、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
大人達が集まって何か作業するのってこんなに楽しかったんだなと。学生の頃を少しだけ思い出したような気がします。
大人になると守るもの増えませんか?私はなんだかんだで守るもの増えました。それは他人の存在や自分の安定であったり。
また新たな挑戦をする時にそれが枷となる時があって、無茶しなくなったりしますよね、それが大人になる…みたいな事なのかなーってうっすら思うんですけど
この年末、守るもの守りながら新たな挑戦がこの出来たかなと思ってます。キチガイのみんなも協力してくれてこの2週間「大人の青春」させてもらったなと…!
次回
加納鎖ゐ子、ロリィタ服を作る。最終回!ぜってぇ見てくれよな!
いいなと思ったら応援しよう!
![加納鎖ゐ子a.k.a.45さいちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26585107/profile_c40b84b60b1e25cc7ccac8ede490c26f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)