![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83490692/rectangle_large_type_2_0beb64eecbb856f57482b6c3e37cc894.png?width=1200)
スケジュールの失敗から改善へ
予定が全く同じ時間に被ってしまった。
原因は、予定を見切りで10:00〜11:00と
iPhoneのカレンダーに入れてあり、
その適当な時間の後に
別の予定を13:00〜入れたら
なんと見切りで入れた予定が本当は13:00〜で
完全にかぶってしまった。
1つは学校の予定で変更不可
1つは予約を変更しようとしたが
直前で変えられず。
学校へは先に先生と連絡をとり
先に資料の用意をして頂き、
13:00の予定にまにあうように学校を出て午後の予定に間に合った。
今回の失敗
見切りで予定を入れていた
→見切りな予定は確認必要と入れるか色を変える
次の予定を入れる際に見切りの時間を
確定と思って予定入れてしまった。
→見切り時間を確認すべし
改善するならどうする?
学校など予定時間が不確定なものを要確認と入れる
メールのフィルターかけて
転送するようの設定し
メールがうもれないようにする。
という事で、
まずは見切り予定は不確定といれることにし、
メールの学校系は
携帯メールの方へ転送することにした。
gmailでその設定ができるのでやってみて
無事に携帯メールへ来たので、
バッジがついて確認できました‼️
設定方法メモです。
まずgmailの右上の⚙歯車マークで全ての設定を表示
転送の所のフィルターを作成を押して転送元のアドレスを入力⇨続行
⇨フィルターを作成します。
フィルターとブロック中のアドレスを押して右の方の編集を押す。
次のアドレスに転送するをチェックしてメアドを選択
新しいメアドなら転送先アドレスを追加を先に入れてください(青い文字)
これでできるはず。
ちょっと難しいですが、
大事なメールを見逃さないために設定をしっかりしておきましょう。
この夏は、チャートと会話できるようになる目的をもって
検証などをしっかりして、自分のトレードのルールを作ります。
夏休みだからじっくり時間がとれていいです。
気分転換に、家事や料理をしてまた検証タイムへ。
なかなか充実していて楽しいです。
しっかりルールできたらみんなに教えたい!です。
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)