Perrierって凄い
19世紀後半にフランスのヴィルドーでスパができ、
スパークリングミネラルウォーターをボトリングして販売
ナポレオン3世から許可をうけて1863年販売をスタート。
1898年に医師のルイ・ウジェン・ペリエ博士が
ミネラルウォーターと炭酸ガスの理想的な比率を割り出し、
水源から採取した炭酸ガスを、ペリエのスパークリングウォータに追加し
理想の商品をうみだした。
1906年に英仏協商が水源を買収。
1933年公共事業に、第二次世界大戦後に株式上場。
1992年にネスレに買収される。
昨日のカフェのペリエ瓶みて
調べてみたのですが、
Wikipediaにペリエめちゃくちゃ複雑で、
ネスレに買収されたので
ネスレのページみたら
ペリエのリンクきれているし、
調べるの難しい〜。
色々なデザイナーとコラボしている
世界的に有名なスパークリングウォーターです。
サンペレグリノもネスレが買収。
凄いなネスレ。
ネスレはミルクチョコを作ったことで
知っていますが、
その後スイスでは上場しています。
日本では上場していなくて
企業の情報もあまり充実してないです〜。
ペリエはフランスのスパから🇫🇷ってしれて
ちょっと知識が増えました〜😙
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。