![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51410227/rectangle_large_type_2_6ebf654a790f931edd446461830f5e54.jpg?width=1200)
インベスターZ #8
資産家は恐慌時に生まれる
まさに今回の一年前の2020年3月の底値でしかけられたら資産家ですね!
ショックを経験すると勉強になりました。
ビットコインなども、1年で10倍!
全て知識があるかないか、経験を生かせるかどうか。
戦争でのアメリカと日本の優先行動の違い
アメリカは勝つことを最優先に現地で判断し行動
日本は手段を重視し行動が遅くなる
日本の社会でもそうで、上に許可がいることが多い。
アメリカは現場で判断していくのでその分行動が早くなる。
戦争での決定的な戦い方の違いはここにあった。
手段ではない目的を達成
手段を重んじると上記のように、許可を得るのに時間がかかります。
目的達成を優先にしていれば、このような流れにはならない。
考えるだけでは何も生まれない行動だけに価値がある
行動して、改善していくことで、前に進んでいける!
リスクを取らないリスクほど恐ろしいものはないんだよ。
世の中はリスクだかんだと、やったことないのに意見を言う人が多い。
やってみて、失敗したら改善していくだけ、まずはやってみよう!
投資に関しても、やったことのない親に反対されたり
旦那に反対されたりしてきましたが、結局みんな今はやっています。
やったことない時ほど反対する人はどこにでもいる、
その意見を聞いている暇はないただ行動して前進するのみ!
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)