豊洲市場へついたら財布忘れた🥲
父の一周忌のお供えを豊洲の西岩さんで
注文して時価だから発送してからの支払いで❣️
とのことだったのですが
7月入って勉強モードでして
払いに行かなくちゃと気づいた時には
オリンピックで規制が始まり
車で行くのが危険ということで
電車3つ乗り換え約1時間のプチ旅で
豊洲にたどり着いた。
ゆりかもめめっちゃ楽しいんだよね〜。
途中でオリンピックの会場とかあって
いよいよな感じ〜。
BMXの会場っぽい。
↑豊洲市場から選手村を臨む
国旗ぽい感じにデコレーションされてた❣️
やっとついた❣️
って思ったら財布忘れてガーン‼️
娘のお財布を頼るか、果物代は今度にするのか
めっちゃ考えていたら
QUICPayがmで払えることに気づき、
豊洲市場最高じゃんという事に気づいた❣️
それでめっちゃ色々食べて、
こちが一発目美味しかったね〜。
今日はノドグロを締めでさらに
最近ハマっている鯖もいただきました。
さっぱり引き締まった鯖で美味しかった❣️
やまざきさん最高でございます❣️
ウニの小ぶりなどんぶりが
めっちゃオシャレで美味しいの〜。
目でも楽しく、美味しく幸せです😍
お会計はQUICPayで、
果物も無事にQUICPayで❣️
ドリンクはCOKEONで。
お財布忘れてもなんとかなっちゃうことに気づいてすごい世の中だなってつくづく感じました。
そして普段車でいくと通過しない
新しい場所を発見!
駅から近くて手ぶらでバーベキューできるので
試してみたいなと思います❣️
今は暑くてとろけるので暑さ落ち着いた頃に。
たまにの電車旅もすっごく楽しくて
帰ったらtake a napして勉強して
間違えた問題をどう潰すかを
娘たちにアドバイスもらって
動画にしました〜❣️
言い間違えて何度か言ってると覚えてくる❣️
小中学生の娘たちからの名言集
継続すればどんな問題が解ける
間違えを書く
次回どうするか?
次回の戦略を考える!
今回良かったことを書き出す。
今回悪かったことを書き出す。
次回どうしたらいいかを考える。
1日にやる量がキャパオーバーではないか?
そのやり方は忘れちゃうよ!
今時の子はちゃんと考えて勉強してますね。
私が同じ年齢の頃には
ただチラシのうらにカラーペンで書きまくる
原始的な非効率なことしてたな〜って笑えました。
宅建は書くとものすごく膨大な量なので
テキストを写メ撮ってLINEに送って
文字だけキャプチャーしてメモにはって
スクショしてアニメイズで読み上げ動画作成
この作業で結構頭に入るので
まずはこれで、何に引っかかったのかまで
言えるようにやっていこうと思います❗️
なんかアドバイスあればおねがします😆
https://twitter.com/45fxtrade/status/1417784161796902914?s=21