![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75805784/rectangle_large_type_2_fc154ae67ba8a9e62f127b92796cb162.jpg?width=1200)
子供達の知識凄い‼️ピグパーティー
子供の友達が携帯を持ち始めた。
娘の友達のお姉ちゃんが携帯にとりつかれ
大変だったらしく
その子はガラケーのもOKだったが、
時代に逆行していて、
今はLINEのできるガラケーはないらしく
その子の親はアンドロイドを買うことにした。
そして携帯ゲットして喜んでうちに
報告しにきてくれた〜可愛い❤️
うちの子3歳からiPad使っているので
あるのが当たり前になっています。
アンドロイドの携帯はあるけれど
携帯番号が設定されておらず、
gmaiらしきものも設定されてはいるようだが
機能としてまだ使えない。
そうするとSNSもだめ、
ショートメールもだめ、
何で繋がれるのかを考えていたら
娘の提案でピグパーティーなら行けそう。
ということで、娘の部屋に招待して
会話ができる環境になりました。
そんな方法で今どきは会話するんかい?!
と、わたしも入れてみたけど
何をするかよくわかんないw
問題(友達とメッセージやりとりしたい)
解決(ピグパーティーで2人の部屋をつくる)
その流れができる子供達すごいと
見ていて思いました。
大人はSNSとかメールとか
まだ枠が小さいなーって思いました。
勉強になったよありがとう😙
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)