![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56120339/rectangle_large_type_2_266bf62fb846fd051990c150e153b425.png?width=1200)
LCTU BlackRock US Carbon Transition Readiness
6月のFOMCから一気にあげてきたETF
組み入れ銘柄も知っている企業ばかりで興奮します!
手数料も2024年6月30日まで運用報酬の一部を免除することに
ヌラックロックガ契約上同意しています。
あと3年ほどは管理手数料が割引というのはうれしいかですね。
GAFAM系は昨日がっつり上げてくれましたが
全体の指数は少し弱い感じがするので、
いいタイミングをみていきたいと思います。
購入できる証券会社しらべても難しいので
サクソバンクみてみたらあったよ~!さすがですね!
1回の取引あたりで5ドルの手数料になるみたい。
少額だと手数料の%が多くなっちゃいますね!
世界中にはいろいろな指数や投資信託があって
中身をみていろいろ投資していくのはじっくりできていいと思いました。
今年は8月の相場がアノマリー通りになるのかどうかみて
秋ぐらいか、一回調整が入ったところで見れるように準備ですね!
今日も調べて新しい気づきにありがとう~。
七夕ですね☆彡。願い事しましたか?
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)