見出し画像

秋葉原が電子楽器の街だった時代 90年代から10年代まで さよならソフマップmidi館

萌えの街 家電の街。
秋葉原という街を語るのに、色々な名称が付きます。
90年台から2010年代まで、私にとっては電子楽器の街でした。
※ロゴはsofmap会社概要より引用しています。
会社概要|ソフマップ(Sofmap)

秋葉原には電子楽器をたくさん置いてある楽器屋が数店舗ありました。
中でも、数年前に閉店したソフマップmidi館(midiランドやCreater's Landなど通称いくつかあり)で数十年間、機材を売ったり買ったり、大変お世話になったものです。
多分百万以上はお金を動かしているでしょう。他にもラオックス楽器館もありました。

今ではアキバに行く用事もモジュラーシンセの電子部品をたまに探しに行く時くらいになってしまいました。
(今、電子楽器が売ってるのはハードオフくらい?)

楽器屋が減ったのにはメルカリやヤフオクの普及、オンライン通販の普及とか色々理由があるとは思いますが、記憶に残るうちに、文章化しておきたいと思います。

ソフマップmidi館

秋葉原に色々な店舗を構えるソフマップ。ソフマップも楽器屋らしい、電子楽器専門の店舗を持っていました。今も電子楽器の中古売ってる店舗あるのかなあ…

ソフマップは買取価格が心なしか高かった気がします。お店の人も聞くと色々親切で、丁寧な査定をしてくれていましたね。売ったり買ったり、20年以上本当に色々お世話になりました。
秋葉原に行く時はほぼ必ず寄っていました。
マメに通っていると掘り出し物もあるんですよね。

鍵盤付きシンセも何度も持ち帰ったり売りに持ち込んだり。
一番の大物はKORGのDSS-1でした。

90年代のソフマップmidi館

初めて行ったのは90年代初頭。確か今の秋月電気近くににあったかなと。
当時はmc-202などいまは高価なアナログシンセが結構安く売られていました。
jupiter8のような今ではプレミアヴィンテージな機材も30万くらいで買えた時代だった気がします。今ではあまり見かけないRolandのサンプラーもたくさん売ってましたね。
この頃は九州じゃんがらラーメンにもよく立ち寄っていましたが、いつの間にか行かなくなりました。

00年代-10年代

その後、大通り沿いのちょい裏に移った記憶があります。その後、大通り沿いで何度か点々とし、最後の方はMac館の上の方に移り、2018年ごろ?にそのまま終焉を迎えた気がします。
最後はワシントンホテル近くのソフマップ店舗でノートパソコンに混じってmidi機材の叩き売りをやってたように記憶しています。
正直無くなってとても寂しかったことを覚えています。多分数十回は売り買いしてるので本当にお世話になってました。
終わりのころ、在庫はあるものの、お客さんは確かに少なかったかもしれません。volcaとかの新品デモや中古ラック機材を集めた試奏コーナーなんかも頑張っていたのですが。

そういえば、この頃、数年間新宿の甲州街道沿いにも展開していました。新宿で中古機材が見れるのは便利だったのですが、やっぱり無くなってしまいました。

今でもmidi機器は通販中心で健在のようで、ビックカメラグループになったようです。掘り出し物もあるっぽいのでチェックしてみましょう。

ラオックス楽器館

今の書泉ブックタワーの道を挟んだ斜め向かいくらいあった、7Fくらいのビル丸ごと楽器屋という素晴らしいビルでした。
よくKAWAIのK5000とか鍵盤物シンセを試奏していた記憶があります。途中から最上階に中古屋もできた気がしますが、あまり売れずにスタジオになっていた記憶があります。イベントとかもよくやってましたね。
(ここでACETONEのドンカマを買って持って帰った記憶)
何度か模様替えはありましたが、1Fが電子ピアノで2Fがギター、3Fがベース、4Fがドラム、5FがDTM、6Fがシンセ、みたいな構成だった気もしますが記憶違いもある気がします。ここもほぼ毎回秋葉原に行く時、ほぼ毎回寄っていたのでやはり寂しいですね。
鍵盤物のシンセが店内に沢山並び、DAWのパッケージが天井まで積んであった気がします。レンガのビルで、奥にあったエレベーターとか思い出してきました。

そうか、店名が‘MUSIC VOXになったのか。でも全然印象残っていなくて「楽器館」の印象が強いかな。調べると2012年くらいに閉店したみたいです。結構最近まで残っていたのか…

十字屋

ラジオデパート近く、駅近くの薄暗い路地の2階か1階にあった気がします。KORGのPS3100やamiga、atari1024st辺りを扱うマニアックな店でした。90年代終わりくらいに無くなった気がします。いまはビルもないかな。

その他のお店

機材の掘り出し物がないかなと、ジャンク屋も時々見てましたが、一回だけ秋月の裏の方のお店にプロフィット600が置いてあるのを見た思い出があります。そこの店はよくM1のカードとか売ってましたね。

あと、末広町の駅近くに恐ろしくマニアックなmacの専門店があって、たまに音楽機材も置いてあった記憶もあるようなないような。ここもAmigaとかatariもあったかな。同じ経営母体か不明ですが、今も怪しいジャンク屋がありますね。ケーブルやコネクタの品ぞろえが異常なようです。

そうえいば駅の反対側にIKEBE楽器があって、今も健在ですね。ただ、ここは電子楽器の扱いはもともと少ないんですよね。大きなライブハウスが近隣にあったり、今でも需要があるのかもしれません。

機材正月セール

90年代から00年代にかけて、正月やお盆になると元旦とかに大特価セールをソフマップやラオックス楽器館でやってたような。ラオックスはシークホーカーニバルとかやってたような記憶がおぼろげにあります。
早朝からみんな並ぶのですよね。
テクノの年越しイベントの帰りに無理やり友達を連れて行ったような気もします。そんな友達も遠くに旅立ったり、私と好きだった子と付き合ったり、色々ありました。

秋葉原から楽器屋が減ってしまっても、私は今も機材を漁ってる気がします。緑の鉄橋を走る総武線も車両は変わりながら健在です。そして、いつのまにか筑波山の麓と直結する電車ができました。でも、電子楽器を売ってる店も激減した秋葉原は少し寂しいですね。
(そういえば埃くさかった交通博物館もなくなってしまいました)

追記(2024年1月10日)

こちらのブログでも秋葉原からsofmapの電子楽器取扱店が無くなったことを嘆かれておりました。
このブログ、他の記事も非常に面白いので一読をお勧めいたします。

いいなと思ったら応援しよう!