
人生に悩んだら、この本に相談してみよう
今回は、
MARO(マロ)さんの著書 人生に悩んだから「聖書に相談してみた」 をご紹介いたします。
あなたは、聖書を読んだことありますか?
私は、ありません😓
ただ、なんとなく、いいことが書かれてるって思いますよね。
聖書を、読むのはなかなかハードルが高いですが、この本を読めば聖書に書かれていることが、理解できるかと思います。
それでは、紹介していきます。
❶ 倍返しをするのは、やめときましょう。という話
「目には目👀を、歯には歯を🦷」と言う言葉を聞いたことがあるかと思います。
これは、実は、旧約聖書に出てくる法律なんです。
昔、法律というものがなかった時代
やられたら、それ以上やり返すという
ことが、横行していました。
なので、目をつぶされたら目を潰すだけにしましょう。😱歯を殴られたら、歯を殴るだけにしましょう。😱
と法律で定めたんです。
今では、考えられませんが当時、実際にあった法律です。怖い法律ですね😨
時代が進み、新約聖書でイエス様は、
「目には目を、歯には歯を」と言う言葉をあなた方は聞いていますが、
「右の頬を打つものには、左の頬を向けなさい」
と説きます。
これ、聞いたことあるかもしれません。
この意味は、「無抵抗になりなさい」と言う意味ではありません。
復讐はやめなさいって言う意味なんです。
恨みを倍返しにしたら、相手からさらに、倍になって返ってきます。
誰も幸せにならないので、恨みを倍返しにするのはやめときましょう。
とイエス様が解いたのです。
❷ 「最近老けたね」と言われたときの考え方
結論から言います。
老いを重ねるのは、失うものではなく、得るものだと考えることです。
30代を過ぎると、白髪が増えてきたり、手元の小さな文字が見えにくくなったりしてきます。
一般的には、老いる事は嫌なことだと認識してしまいます。
しかしながら、聖書にはこう書かれています。
「若い男の栄誉は彼らの力。老人の輝きはその白髪。」
これは言いかえると、若い男には体力があるけど、老人には知恵と経験がある。
と言う意味です。
歳をとる事は、失う事と考えがちですが、
反対に、得るものが増える ということなんです。
このように考えると、歳をとるのもいいもんだと、少し気が楽になりますね。🙂
❸ パワハラやいじめに耐えられない時はどうするのか。
結論
全力で逃げましょう。
社会人であれば、上司や同僚から嫌なことを言われたり、また学生であれば、先生や上級生から、嫌なことをされたり、言われたりすることがありますよね。
そんな時は、全力で逃げちゃえばいいんです。
何日か休んでしまってもいいし、辞めてしまってもかまいません。
多くのひとは、逃げるなんて弱いやつのすることだ。と考えます。
でも、そんなことはありません。
聖書では、いじめっ子に対してこう言います。
「お前たちは、苦しむ者の計画を踏みにじろうとするだろう。しかし主が彼の避け所である」
この意味は、神様が この子をいじめるならいじめてみろ。私が守るぞ。
こうやって宣言しています。
実はこれは、多くのクリスチャンが日曜日に教会に行く理由のひとつてす。
クリスチャンも社会で生活していますから、いじめやパワハラに会うことは、当然あります。
そんな時に、神様のところに身をおいて安心出来る様にするんです。
あなたに、クリスチャンになろうということではありません。
あなただけの教会を持つことが重要なんです。
これは、人によっては、家族だったり友達だったり恋人だったりします。
まずは、逃げて安心出来る場所をつくって立て直すことが大事です。
無理して、嫌なことを我慢するくらいなら
安全なところに避難です。
あなたの、なかに教会のようなものがあることで、心強い支えになるかと思います。
❹ いつか幸せになりたいは無理
いつか、幸せになりたい と考えるより、今幸せになりたいと考える方が、幸せになれるんです。
結婚相談所では、自分を幸せにしてくれる人を見つけたい という人はなかなか、結婚相手はみつからないらしいんです。
逆に、今私は幸せです。と言っている人の方が意外とあっさり結婚相手がみつかったりします。
前向きな考えの人の方が、親しみを持てるそうです。
いつか幸せになりたいと思うのではなく、
今日、幸せになる! と思うようにしましょう。
私たちは、嫌なことは毎日頑張るのに
楽しいことを毎日やることには、慣れてないんです。
毎日コツコツ辛いことをしても、幸せなれるとは限りません。
毎日コツコツ幸せなことをしていけば、必ず幸せになれるんです。
幸せになる勇気を持ちましょう😌
まとめ
❶ 恨みを倍返しにしたい、はやめとこう
倍返しをすると、倍になって返ってくる
❷ 最近 老けたね と言われた時の考え方
若さを失うのではなく、老いを 得る と考える。
❸ パワハラやいじめに耐えられない時はどうするか
迷わず逃げて、安心できる教会を持つ
❹ いつか幸せになりたい、は無理
いつかではなく、今 幸せになることを考える。
人生に悩んだら、この一冊を手にしてみてください。きっと何かヒントになるものが見つかるはずです。
わたしも、歳をとることは失うことと思い込んでいました。
そうではなく、逆に得るものなんだと思いが変わり ますます新しいことへのチャレンジ 続けていきたいと思います🦾