![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65662970/rectangle_large_type_2_957cef889e004175608c193ce20e1186.jpeg?width=1200)
犬連れ『忍野八海』、『山中湖』ぶらり旅🐕🦺
どうもこんばんわ!
久しぶりに投稿します
どうも獅子パパです🦁
今日は久しぶりに
『獅子マチュスポット』企画!!
山梨県は『忍野八海』、そして『山中湖』へ
日帰り旅行に行ってきたので
レビューしちゃおうと思います!
イヌと楽しめる旅の参考になったら嬉しいです☺️
いざ!忍野八海!!
富士山周辺どこかに行きたい!!
ん〜〜そうだ!
行ったことないから
富士五湖へ行ってみよう!!
そんな軽いノリで
富士五湖でイヌと行けるスポットを
探してみたところ
見つけましたよ😏
そのスポットこそが
忍野八海!!
みなさんコレ読めますか!?
私は読めませんでした🤣ww
『オシノハッカイ』
って読むんですよ!
みなさん是非知っておいてくださいねw
忍野八海とは
ご存知ない方のために
簡単に忍野八海について説明しますね😌
忍野八海とは
富士山の湧水が8カ所湧いている場所。
富士山が世界遺産になったときに
その構成資産の一部として認められた場所です!
スゴく近い範囲に
8つもの綺麗な湧水が湧いてるっていうスポットです😊
そんな湧水が湧くスポットに
わんちゃんと一緒に行けちゃうんですよね😏
忍野八海行ってみた!
はい、能書きは良いから
どんなところだったかをご紹介しちゃいます😆
⓪駐車場はたくさん!富士山も見えるかも?
忍野八海はマップで見ると
結構広そうに見えるんですが
実は結構狭い範囲に8つの湧水があります。
そして駐車場もたくさんあるので
結構来やすい場所なんです😊
しかもほとんどの駐車料金は300円!!
わたし達が止めた駐車場は
『ますの家大駐車場』でしたが
そこからは
綺麗な富士山も見えて
絶景かな×2🥰
いきなりワクワクさせられますなぁ😆
①お釜池
わたし達が最初に向かった湧水は
『お釜池』😆
駐車場から歩いて数分で到着w
スゴく透明で透き通ってて
とても深くなってて
その綺麗さにうっとり😊
銀杏も浮いてて
それの水を獅子丸が飲み始めちゃって
『やめてーー!!』
ってなっちゃいましたw
②銚子池
次に来たのが銚子池!
これもまた歩いて数分!
初めてきた私は近さにビックリw
ここはブクブクと水が湧いてて
お魚さんもいっぱい!
池の底面がブクブクしてるのって
初めて見ると感動しますね🤣
③底抜池
みなさんこの池の漢字読めますか?
これで『ソコナシイケ』って読むらしいですよ!
ソコヌケだと思ったぜ😏
この『底抜池』は
『榛の木林資料館』の中にあります。
入館料を払っていざ!!
入るとすぐに大きな池があって
鯉がいっぱい泳いでます😊
鯉にエサもあげられますよ♪
富士山をバックにパシャ!!📸
ここは展望台もあって
そこでも記念に1枚!!
(展望台は最後に寄りましたw)
ワイルドなオトコ獅子丸が撮れたぜぃ😏
そして順路に沿って奥に進むと
ありました!『底抜池』!!
ここに落としたものが
さっきの釜池で見つかったんだって!!
めっちゃ面白い!!
そして綺麗な池を見ながら
黄昏れる獅子丸もサイコー😆
④濁池
続きましては『濁池』!!
このあたりから人が多くなってきました💦
やっぱり日曜日は混むね💦
とっても綺麗!!
それにきても写真が獅子丸ばっかりだなw
⑤湧池
この付近はヒトが多過ぎて
マチューがイヤイヤに💦
なのでイヌの写真撮らずに
サラッといきますw
湧池の説明看板撮るの忘れた💦
⑥鏡池
富士山が鏡のように水面に映るらしいよ!
今日はそんな風に見えなかったのが残念w
少しヒトが少なくなってきて
マチューと富士山🗻
⑦菖蒲池
次は『菖蒲池』!!
この辺もマチューのために
サラッといきますね!!w
うん、このマチューの尻尾!
ビビりまくりですなw
さて!これで今回の忍野八海巡りは終了!!
ん?7箇所しか回ってないって?
そう、実は出口池の存在に気づかずに
ここで終わってしまいました💦
どうやら少し離れたところにあるらしい💦
次は絶対に行ってみせる!w
イヌとお昼食べるよーー
はい!
忍野八海巡ったらお腹すいた!!
ということで
イヌと入れるお店を検索して行ってきました!
『Casserole(キャセロール)』さん!!
お店の写真撮るの忘れた💦
ということでいきなり料理ね!w
ここはシチューがオシのお店😌
今回はタンシチューを頂きました♪
いや、うめーだよコレ!!
私好みのタンシチューGOOD👍
そしてわんちゃんメニューもあり!!
今回は肉団子!!
何の肉だったか忘れた💦
色々忘れすぎだな💦
でも獅子丸もマチューも
この食い付き!!
美味しかったんだね😊
ペロリとたいらげてくれましたw
いざ!山中湖!!
はい!ここまできたら山中湖いこーぜ!!
ってことで山中湖へ😆
めっちゃキレーーー💕
でもね、、、、
寒すぎて防寒対策が疎かだった私達は
そそくさと退散していきました💦
11月の山中湖はさみーぞ🥶
来る時は対策してきてくださいね😏
こんな感じで
今回は日帰り忍野八海&山中湖を
満喫してきました😊
わんちゃんと行けるスポット🐕🦺
ぜひ行ってみてください😊
それでは最後に
イケメンの写真で締めるとしましょう!
最後までお付き合い頂きありがとうございました😆
いいなと思ったら応援しよう!
![ドッグライフサポーター@獅子パパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33049381/profile_e0772c34da881500cf36563cf6c236d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)