見出し画像

長毛種にはコレが最適!?ピンブラシの使い方徹底解説!!

ピンブラシはおウチトリミングをするのに、必ずしも必要ではないブラシになります。ただ長毛種のワンちゃんで、綺麗な見た目に拘りたい!というような方にはオススメのブラシになります。今回はそんな長毛種に最適なピンブラシについて解説していきます。

1.ピンブラシとは

ピンブラシとは、ブラシのピンが柔らかいクッションのようなところから出ている形のブラシとなります。ピン自体もやや長く、ピンとピンの間が結構空いています。

スリッカーを長い被毛や細い被毛のワンちゃんに使うと、毛が切れてしまう事がよくあります。それに比べてピンブラシの構造が、長い毛や細い毛を切る事なくブラッシングできる優しい構造となっています。そのため長毛種に最適なブラシとなります。

2.ピンブラシの使い方

①ピンブラシの基本的な使い方

ピンブラシは基本的にスリッカーブラシの代わりに使う形となります。使い方も同じようにブラシを持っていない方の手で被毛を持ち上げ、そこから掻き出すように使っていきます。※詳しくはスリッカーブラシの使い方の記事をご参照ください。

使用方法でスリッカーブラシと違う点は、ピンブラシはローリングするように手首を使って使用する事です。スリッカーは四角い板の上にピンがあったのに対し、ピンブラシは半円状のクッションの上にピンがあるので、その違いが使い方の違いとなっています。

②耳や尻尾での使い方

ペキニーズのように耳が長い犬種や尻尾の被毛が長い犬種のように、毛を掻き出すようにブラッシングするのが難しい場所があります。そういう場所には、下から手を支えてブラッシングしていきましょう。もつれ等がある場合には、無理に引っ張らないようにしてください。

③最後にコームを使うのを忘れずに!

スリッカーブラシと一緒で、最終的にコームでブラッシングするのを忘れないようにしてください!ピンブラシは優しくブラッシングできる分、少々雑なブラッシングになる傾向にあったりもしますのでw

④それでも簡単にしたいなら!!

正直ここまで見て『面倒くさいなぁ!!』って思われた方もいるのではないでしょうか?確かにこれまで書いたやり方でやっていくのは面倒くさいかもしれません!なのでここではぶっちゃけてしまいます!!

毎日ブラッシングするなら何も考えずに毛並みに沿ってブラッシングするだけでも十分です!!定期的にコームで整えて欲しいですし、毛玉等があったら気付いた時にスリッカーでほぐしてもらいたいですが、それ以外ではピンブラシで撫でるようにブラッシングするだけで良いのではないかというのが私の考えです。普段のスキンシップで撫でてあげる時に少しピンブラシで撫でてあげてみてください♪

3.ピンブラシの欠点

ピンブラシは毛に優しく使用できる事はわかって頂けたと思います。そんなピンブラシにも欠点があります。それは、被毛の短いところや、もつれたり毛玉になっている所には使えないという事です。そういった場所にはスリッカーブラシを使用する方が良いです。特に毛玉になっている場所は、スリッカーであれば頑張ったら解けたりしますが、ピンブラシだと柔らか過ぎて手も足も出ません。なのでピンブラシを使用したい方でも、スリッカーブラシは用意しておいてもらいたいですね。

4.まとめ

今回はピンブラシについてご紹介しました。ピンブラシは長毛種の見た目をより綺麗に見せてくれるブラシになります。正直私個人としては、スリッカーブラシよりも使っていて安心できるブラシになります。スリッカーだと変に傷つけちゃいそうな気がして緊張するんですよねw

という事で今後も愛犬のためになる情報を発信していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!

最後まで読んでいただき ありがとうございます。 これからも一緒に わんちゃんの勉強できたら嬉しいです😊 もしサポートいただけましたら すべてわんちゃんのために活かしていきます!