![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22993845/rectangle_large_type_2_4cd1a468cf06a0280e16f02ba475c016.jpeg?width=1200)
目指せ!ペット飼育の資格制度!!
今回は理想の世界のお話です。私は常々ペットを飼育するための資格を導入するべきだと考えています。
動物を飼育する際には、国の資格として講義や試験などを実施して、試験に合格した人のみがペットを飼えるようになるべきだと思います。もちろん定期的に更新が必要で、その都度試験を受けるような制度が必要だと思います。
特に外に家の外に出る機会も多い犬に関しては、他の動物以上に資格制にする必要性は大きいと思います。
この考え方はスイスやドイツなどの一部ヨーロッパでは形は様々ですが、導入されつつある制度のようです。なので将来日本で導入されてもおかしくないと思っています。
ぜひこの機会に飼主さんの資格制度について考えてみていただけると嬉しく思います!
ちなみに私は海外に住んだ経験がないので、情報に誤りがあった場合はご指摘いただけると助かります!
1.ペット購入時の講習と試験
スイスではペットを初めて飼う人は、4時間程の講習を受ける必要があるようです。
その後、1年以内のしつけトレーニングや実技試験も推奨されているようです。一時期は義務化されていたようですが。
これらは本当に素晴らしい取り組みですよね!日本でも簡単に取り組める事ではないのでしょうか?
最初の講習で、法律で決められている義務についてしっかりと学びます。
鑑札や済票をつける義務や、その罰則。狂犬病予防接種の義務など意外と守られていない部分がしっかりと把握されるようになると思います。
またしつけについても、今の日本では動物を取り扱う職業は全て登録制になってますし、実技試験を実施して不合格になった場合にトレーニングスクール一覧を飼主さんに渡して、好きなスクールに通ってもらって再試験という形でも上手くいくような気がします。
もちろん保護犬などの飼育には、1年でトレーニングできる状態にいかない場合も多々ありますので、そのあたりには考慮が必要かとは思います。
しかし免許制にする事によって、保護犬問題も解決に向かうと思っています。
【私の考える理想】
・ペットを購入する際に、国が定める講習を受け試験に合格した事を証明する修了証(合格証明)の提示を義務化!
・修了証には有効期限を設ける。
・1年以内に実技試験の合格
・不合格者へのトレーニングスクール義務化(再試験)
2.毎年の犬保有税の導入
資格制度にするためには、それを実施するためのお金も必要となってきます。
そのためにも犬の飼育の際に、毎年徴収されるような税金が導入されるべきだと考えています。
もちろんスイスやドイツでも犬の税金というのが存在します。
お金がかかる事で、ある程度の意識を持っている飼主さん以外は飼わなくなり、動物遺棄などを減らすことができるのではないかと思っています。
これももちろん保護活動で頭数が増える場合においては、優遇措置なども必要かと思います。しかし税金の導入も保護犬問題の解決につながると思っています。
【私の考える理想】
・毎年の犬税の導入
3.罰則の設置・強化
資格制度にする事で、知らなかったでは逃げられない状況になります。
そのために罰則の設置・強化をおこなうべきだと思います。
1番わかりやすいものとして、犬の便の放置に対する罰則の設置です。
もちろんペット先進国では既に導入されています。
そういう国では街中に排泄物を取るためのビニール袋が設置されていたり、回収した排泄物を捨てるためのゴミ箱が設置されているところもあるようです。
このような工夫も必要になってくるとは思いますが、資格制度にする以上、その資格に値しないような行為に対する責任は重くなるべきだと思います。
【私の考える理想】
・より厳密な法律の整備
・罰則の設置・強化
4.まとめ
今回は動物(特に犬)の飼育の資格化について、私の思うところを書かせていただきました。
犬の飼育を資格制にすることで、公共の場所や乗り物などあらゆるところに犬がいる世界がやってきます。愛犬と一緒に外食を楽しむことが当たり前の世界になるかもしれません!
愛犬家にとっては1日も早く叶えたいような夢ですよね!
しかし私が資格化を意識した1番の理由は、別のところにあります。
それは災害時などで避難が必要になったときの事を知ったからです。
東日本大震災のときに、避難所で犬が吠え続けていたり、避難所内で放し飼いにされて他の避難者の方の迷惑になったり、自分勝手な要望を通そうとする飼主さんがいるなどの問題が発生していたこと。
そのために犬はクレート内の外で飼主とは別々にせざるをえない状況が起きていたこと。
そのために避難所にいけずに犬と一緒に過ごす事を選んだ飼主さんたちが沢山いたこと。
こういった事実を知ったからです。
万が一の災害時に比較的安全な避難所で愛犬とともに避難できるようになるには、資格制度が必須だと感じました!
もちろん全てのワンちゃんの幸せのためにも必要なものだと思っています!
ぜひワンちゃんの幸せのためにも、日本のペットを取り巻く環境のためにも頑張っていきましょう!!
という事で今後も愛犬のためになる情報を発信していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![ドッグライフサポーター@獅子パパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33049381/profile_e0772c34da881500cf36563cf6c236d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)