見出し画像

動画キャプチャやスクショするのに、操作はたったこれだけ 【Windows11標準機能編】(2025.1.4追加A)

 Windows11では、WIndows標準掲載機能(アプリ)のみで、動画キャプチャ(録画)したり、画面のスクリーンショットをとることができます。
 操作方法(手順)はいくつかありますが、一番簡単なキーボードのショットカットにより行う方法を紹介します。

Ⅰ.動画キャプチャ方法

 「Xbox Game Bar」の機能を使用します。

STEP1.録画開始

 動画を再生している状態で、[Windows]+[Alt]+[R]キーを同時に押す。

[Win]+[Alt]+[R]

SETP2.録画停止

 再度、[Windows]+[Alt]+[R]キーを同時に押す。
 ※キャプチャ(録画)された内容は、「ビデオ」フォルダー内の「キャプチャ」フォルダに、MP4のファイル形式で保存されます。

(参考) STEP3.動画の編集

 WIndows11では、「Microsoft Clipchamp」という動画編集アプリが標準掲載(無料ダウンロード)となりました。
 トリミング等の簡単な編集でしたら、同アプリで行うことができます。

Ⅱ.画面(静止画)のスクリーンショット方法

①全画面のスクリーンショト

 [Windows]+[PrintScreen]キーを同時に押す。

[Win]+[PrintScreen]

 ※全画面のスクリーンショットは、「ピクチャ」フォルダー内の「スクリーンショット」フォルダに、PNGのファイル形式で保存されます。

②アクティブ状態のウィンドウのみのスクリーンショット

 [Windows]+[Alt]+[PrintScreen]キーを同時に押す。

[Win]+[Alt]+[PrintScreen]

 ※スクリーンショットは、「ビデオ」フォルダー内の「キャプチャ」フォルダに、PNGのファイル形式で保存されます。

(参考) Windows10の場合 (2025.1.4追加A)


いいなと思ったら応援しよう!