犬山の神社に行ってきました19(塔野地の熊野神社2社)
塔野地には熊野神社が2社あります。
しかもお互い、徒歩で10分とかからない
ところに鎮座されています。
どちらもご祭神は
須佐之男(スサノオ)様
まずは塔野地南ノ切の熊野神社から
こちらは住宅街の一番奥にあります。

鳥居⛩には「三つ巴紋」が


スサノオ様は恩田社以来かもしれません。

狛犬ですが、お馴染みの踏みつけている
(撫でているらしいですが)狛犬が正面右に
ありますが、今まで見てきたのは決まって左に
ありました。

当然玉を持っている方が反対にあります。

右左の問題は今後調べてみます。
横手に回って本殿を確認です。
千木や鰹木は無し。

創建は1545年

御神木もありました。

次にもう一つの
塔野地の東屋敷の熊野神社。

こちらの方が広く大きかったです。
もちろんどちらも素晴らしい神社でした。
すぐ横には公園があります。
綺麗に整備されています。

川はありませんが、橋がかかっています。
あちらの世界と、こちらの世界の境。

狛犬は尻尾がピンと立って可愛らしい。


早速ご挨拶します。

とっても気になるのが、
本殿横に祠がありますが、どなたを
祀っているのでしょう?
伊弉諾命(イザナギノミコト)様??

どこにも記載がないので、とってもとっても
気になります。
ここにも三つ巴紋が

塔野地の2社を訪れて大満足でした。