
#3 本田翼とLet's Share house!
毎日放送、TBSで放送されていた「ゆうべはお楽しみでしたね」というドラマをご存知だろうか。
金田一蓮十郎さん原作の同名漫画のドラマ化作品で、全6話と短い期間の放送でしたが、面白い作品でした。
ドラクエXのオンライン機能の繋がりにより、パウダーさんとゴロウさんがシェアハウスをしよう!と提案するのですが、
パウダーさんはネカマ(ネット上で女のフリをする男)で、ゴロウさんはネナベ(ネット上で男のフリをする女)だった事が発覚し、これどうすんねんという状況から、奇妙なシェアハウス生活が始まります。
ゴロウさんが女だと知った時、僕なら竜宮レナの如く「嘘だッ!」と叫んでいた事でしょう。なんなら「お願い 許すから 泣きやんで」状態とも言える。これは嘘。
普段ドラマを見る事はほとんどなく、最後にちゃんと見た作品は「あなたのことはそれほど」くらいの僕が、なぜこの作品を見ることになったのか。理由は単純明快。
ゴロウさん役が本田翼さんだからです。
ホントきゃわわすぎた。俺も風邪ひいた時にバッサーにお粥作ってもらいたい。お粥作ってもらうためだけに素っ裸で寒空の下駆け回りたいまである。そして刑期満了で出所したら黒のベンツと共に出迎えて欲しい。
失礼ながら、それまで本田翼さんについてあまり演技が上手いという印象が無かったのですが、この作品では役柄も爆ハマりしていました。
ゲーオタなギャル、という役柄だったため、元来ゲーマーだった本田さんにとっては、自然に近い演技が出来ていたのではないかと僕は睨んでいます。素人の僕の目を騙せたら大したもんですわ。
そんな天真爛漫な女神こと本田翼さんの可愛さが光る「ゆうたの」ですが、人気声優の宮野真守さんが出演するということで、放送当時、マモのファン達もいろめき立っていました。
バッサーファンで未視聴の方は自分の行いを恥じて下さい。本当に可愛いんだから。特におすすめのシーンは全編。全編通しておすすめ。睨んでくる感じたまらん。楽しそうなのもたまらん。もうどうにも止まらない。
現在、DVDと配信サイト「U-NEXT」にて視聴可能となっていますので、興味のある方はそちらでご覧になられてみては。
頭の良い人たち。早く
「本田翼とLet's Share house!」をVRで出して下さい。
パイロット版の視聴試しには是非僕を起用して下さい。
俺は厳しいからな。本気で作ってぶつけてこいよ。