<解決済み>Questのコントーラーが壊れた(私の影が動かない話)
(雑記)
購入して使い始めてから5ヶ月ぐらい。OculusQuestのコントーラーが壊れました。修理に出す予定ですが、少し様子見もする予定です。
Questは主にBeatSaber(音楽ゲーム)やVRのパズルゲーム、そしてVRChatに使っています。
症状・状態としては「コントローラーを反応させながらでないとトラッキングしない」「右スティックが入りっぱなし(VRCではCOMFORTTURNINGにチェックが入っていればなぜか回転しない)」「右スティックが反応しないので、方向転換がリアルで向きを変えるしかない」「Xボタン(左コントローラー)のボタンが勝手に押される」というものです。
いつのまにか「VRCでアバターが思うように動かない」ことに強い違和感を感じていることに気が付きました。いつのまにかVRCに慣れ、没入感があったのだなあと思います。
現実でいうと、自分の影が思うように動かないような感覚。
コントローラー、振り回してはいるけど、あまりぶつけたりはしていないんだけどな…うーむ。
amazon購入なので、修理依頼の手順とかも記事にするかもです。
12/14追記
解決しました!原因はQuest側ではなくoculus linkでもなく、PCにUSB接続していたPS4コントローラーでした!
何やら入力がそっちに持っていかれてトラッキングが切れたりボタンがおかしくなっていたようです。
PS4コントローラーはお仕置きとしてシャウティングチキンの声を聞かせる刑に処します。
元に戻って動ける安心感はんぱない~~
(おわり)
いいなと思ったら応援しよう!
タイトルロゴ作成のお支払いはこちら(どの記事からでもokです)でお願い致します。頂いたお金はillustratorの月額料金と変貌します。