GW6日目
皆様おはようございます。
GWも6日目となり後半に入ってきました。
毎日貧乏で冴えないオッサンなので、家でネット動画を見ながら暇つぶしにしております。
昨日は、食器を買いに100均ショップに行きました。100円という品質の中で、種類豊富な品揃えが揃っており、現在の日本の象徴となっております。
少子高齢化の中で、経済が衰退し、金持ちと貧乏の二極化し、中流階級が減少していってる中で、世界から日本は取り残されているとニュースで取り沙汰されおります。
日本企業が輸出量を増やさないと円安の恩恵受けられないのでしょうか?
円安の資材高騰における商品価格の上昇で低所得者に辛いでしょう。私も低所得者のグループに入っておりますが、貧乏の中でも、毎日を楽しんで生きているので、満足です。
こうしてつぶやく時間があるのですから、心から余裕があるのでしょう。
今日も晴れて気持ちが良いので、激安スーパーに買い出しに行ってまいります。