今期のドラマは28本(歴代最多)
日本のドラマを見るのが好きです。
高校生の頃からできる限りのドラマを見るようになり、はや7年ほど。
ゴールデンタイムのものだけではなく、深夜ドラマも見るようになってから、確実に視聴本数が増え、
今期(7月クール)はなんと週に28本もの作品を視聴していました。
ええ、単純計算すると1日4つも、、、
暇やん、、、
正確に言えば、開始時期がずれているものもカウントしているので一概には言えないのですが、とりあえずドラマ中心で生活を回しているのは確かです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86805203/picture_pc_85e857a2805c2d4f6bd0f0cb45dbdd49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86805201/picture_pc_d885245b8021c2cd600a83c84d266ae1.jpg?width=1200)
今期の全体の感想としては、
①医療ものがなかったの、珍しい
②恋愛の形様々すぎて超勉強になる
③推したち頑張ってた、ありがとう
です。
普段だったら、おすすめドラマランキングとか付けるのですが、
なんだか今期は比べようがなくて、ランキングを作れません。
見続けたもの、全て惹き込まれる要素がたくさんあったので。
備忘録も兼ねて、最終話を迎えたドラマから(個人的な)感想をつらつらと書かせていただこうと思っています。