Lefils息子の再演/あの頃の記憶
2024年1月27日
Lefils息子とLamere母の同時上演が発表された
懐かしいあの頃
2021年
圭人くんが新しい1歩を踏み出した年
私も新しい1歩を踏み出した年
夜中に泣きながら動画を見て
友達から沢山電話が来て
眠れなかったあの頃
できる限りのグッズをソファーに並べて
直接は届けられなくても、画面越しでも、
精一杯のありがとうを届けたかったあの頃
どうなるのか分からなくて
どうやって推せばいいかも分からなくて
ひたすら待つしか無かったあの頃
必死に新聞を買って朝のニュースを録画して
なによりも嬉しかったけど、
ここが応援するかの分岐点だと思ったあの頃
いつチラシが置かれるか分からなくて
ほぼ毎日見に行っていたあの頃
劇場入口に大きなポスターが貼られて
公開日に写真を撮りに行ったあの頃
まだコロナが落ち着かなくて
コロナ対策でA列が脱却されていて
B列が最前だったあの頃
グループ時代のグッズを持って行っていいのか
そんな事さえ悩んでいたあの頃
開演前からすすり泣く声が聞こえてきたあの頃
ソファーに座っているのは
間違いなく「ニコラ」だったあの頃
「全て上手くいくから」
舞台の最後の台詞
この台詞が語られたあの頃
あの舞台のおかげで
変われた事は本当に多かったけれど
今でも変えられていないこともあって
またこの作品で
1歩踏み出せたらと思う。
「人生は重すぎる」
「他人に難しいことなんてない」
この言葉が思春期を過ぎた私でも
未だに苦しくなるような世界で
何より岡本圭人という存在を
応援できているこの日々は
間違いなく、幸せだと思う。
2024年1月31日