東さんのバッシュ19-20season
こんにちは Meerです。
父が東さんの話を聞いてくれなかったのでnoteにします。
そんな訳で今日は東さんのバッシュ19-20についてお話します。
あらかじめ……
私はバッシュについて詳しい訳ではありません。
自分が見た東さんや頂いたお写真を元にした推測です。
従って間違い、勘違いがあるかと思います。訂正致しますのでお知らせください。
東さんは19-20seasonの試合において
asics GELHOOP V11 (白)リンクはwide( https://www.asics.com/jp/ja-jp/gelhoop-v11-wide/p/1061A017-119.html?width=WIDE)
asics NOVA SURGE (白、黄)(https://www.asics.com/jp/ja-jp/nova-surge/p/1061A027-100.html?width=)
を使用していたと思われます。
同じ種類のシューズを複数持ち、使うことは多いみたいなので合計で何足使っていたかまでは分かりません。種類自体は2種類なので試用期間がはっきり分かります。
GELHOOPは開幕から第18節まで
NOVA SURGEは第19節から色を変えながら結果的な最終節である第21節まで使用していました。
私は東さんがGELHOOPにこだわりがあると思っていたのでNOVA SURGEの登場にはかなり驚きました。
NOVA SURGEは1月31日に颯さんとMS-Shizuokaさんに行った際に購入したものと思われます。
颯さんのストーリーズにてNOVA SURGEを試しに履いている東さんを確認済みです。
公式戦でのNOVA SURGEお披露目は第19節(2月8日)ですので、1週間ほど購入から時間が空いています。
私はバスケットボールをしないので1週間で履き慣らすというのが一般的なのかどうか分かりませんが、その後はずっとNOVA SURGEを履いていることを鑑みると履き替えには成功しているのでしょう。
東さんは他の選手のようにバッシュが変わる訳ではありませんでしたが彼のこだわりが見えたところではあるかと思います。
次のシーズンでは東さんの足元にもぜひご注目ください。
ちなみにサイズ展開24cm〜32cmなので東さんに憧れる少年少女、バスケットボール愛好者の方はもし良かったらぽちってね!
(白と黒は結構売れちゃっています)
個人的にはNOVA SURGEの黄色を履いていてくれるとすぐに見つけられるのでありがたいけど白の方が東さんらしいなと思います。
皆さんはどのバッシュ履いている時の東さんが好きですか?
もし良かったら教えてくださいね!
あと!
東さんの足元の写真を撮られた方でnoteに載せてもいいよ、という方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。
今日のnoteは終わり!