見出し画像

第5節熊本ヴォルターズ戦Game1

こんにちは Meerです。

バス生配信期間が30日なことに追われながら生きています。
シーズン中はいつでも見れるようになりませんか。

振り返りです。


スターティング5

HOME ベルテックス静岡
PG:岡田雄三
SG:橋本尚明
SF:増田啓介
PF:バロンマーテル
C:ジョンハーラー

AWAY 熊本ヴォルターズ
PG:キヘイクラーク
SG:山本翔太
SG:本村亮輔
SG/SF:タイラーラム
PF:ミッチェルライトフット

1Q

1Q 8:51 ジョンくん&尚さん

本村振り回し尚さん。
バックカットにちゃんと対応してパスが出せるジョンくんも素晴らしいし、ミドルのシュートを決めきる尚さんも素晴らしい。

1Q 8:11 マーテル

ライトフットへのディフェンス。ノーファール。

1Q 6:49 岡田

鬼つよドライブ。岡田が強すぎる。
左のウイングからマーテルのスクリーンをもらいながらミドルライン方向へドライブ。
タイラーラムの左側でドリブルついてレイアップ。
岡田すごいんだよな。

1Q 6:11 ジョンくん

3人に囲まれても吹っ飛ばしてしまうジョンくん。

1Q 5:09 アンガス先生

3人に囲まれても吹っ飛ばしてシュート決めてくるアンガス先生。

1Q 4:35 マーテル

マーテルのフローター。
キヘイクラークもびっくり。

1Q 3:51 マーテル

ミドルポストエリアで一度くさびを打てるのが大きすぎる。
アンガス先生とハイローやキックアウトの選択肢もある魅力。

1Q 2:27 隆征

ディフェンスのローテが良い。
隆征が左ウイングからトップのクラークまでピッとローテ。

1Q 2:10 まっすー

左のウイングからローポストのアンガス先生へアシスト。

1Q 0:12 隆征

ピリオドエンドのスリー、きれいに決まった。

2Q

2Q 9:14 誠也さん

値千金のコーナースリー
ゴール下のジョンくんからキックアウトされる瞬間、本当に最高。
パスが来るだけで、決まると確信できるストレッチフォー。
俺たちの加納誠也。
何のためのコートサイドのチケットかって、これを目の前で見るためなのだよ。
ウイングのスペインピックなくなったから、本当にこのためのチケットになっちゃったなぁ。
最高。

2Q 8:29 ジョンくん&まっすー

もう一回やろうよ!と岡田に声をかけてくれている。
今シーズンは過去と比べても、ぷりぷり度合いの増してる岡田。
周りの選手が捕まえてくれるのは助かる。

2Q 6:38 新川

左のウイングからドライブして右ウイングの尚さんへスキップパス。非常にピッタリなパス。シュートだけじゃなくて、パスも上手。

2Q 4:32 新川

タイラーラムをブロック!

2Q 4:18 尚さん

あとむ相手にロールしてシュート。
かっこよすぎる。コートサイドがん見しながら走っていくのも含めて良い。好き。
尚さんが煽ってるの見ると天井吹っ飛ぶぐらいテンション上がる。

2Q 3:00 まっすー

速攻から左右でステップ踏んでレイアップ。
ワンチャンりゅうせいへのオシャパス。
相手の出方見て自分で行ったと推測。

2Q 2:50 【特別編】あとむ

左ウイング切り裂きあとむ。いい選手だな~と改めて。

2Q 2:19 アンガス先生&まっすー

マーテルが抜かれてしまったタイラーラムのところへヘルプに出るアンガス先生。その代わりにアンガス先生のもともとのマークマンであるライトフットのフロントに立つまっすー。
タイラーラムは結果として、ライトフットへのパスを選択したのでまっすーがカット。
ルーズに最終的にマーテルが絡んで、キックボールで静岡ボール。

3Q

3Q 8:01 マーテル

ライトフットのフリースローラインでのポストアップに後ろからチップ。

3Q 7:01 新川

右ウイングからドライブした岡田から右コーナーのキックアウトパス。
新川のスリーに救われている。

3Q 6:25 尚さん&ジョンくん

ジョンくんのスクリーンからPnRでジョンくん左レイ。

3Q 4:14 新川

キヘイクラークからボールを奪う新川。

3Q 0:34 誠也さん

ヘルプ。長島が右から突っ込んできたのをカバー。

4Q

4Q 9:50 誠也さん

岡田からのパスはずれていたものの、持ち直して気持ち左寄りのトップオブザキーを沈める。

4Q 9:36 誠也さん

右ウイングからドライブしてきた磯野のところへヘルプで寄ってから、すぐさまキックアウト先の左コーナー(もともとの自分のマークマン)へ詰める。
好きです。

4Q 9:14 ジョンくん&まっすー

バックドアまっすーに流し込むようなパスを供給するジョンくん。
決めきるまっすーもさすが。

4Q 9:02 サイモン

右ウイングのハンドオフの部分。
ディフェンスでのカットから速攻でそのままシュートまでいく。

4Q 5:35 サイモン

右ウイングでのスリーメイク。
ジョンくんからのパス。
テンションぶちあがりのジョンくんかわいい。

4Q 5:08 隆征

ここからの隆征のディフェンスが愛おしすぎる。
対ボールダウンキヘイクラーク。
すごく懸命にディフェンスしている。
プレの富山戦の時と比較して頼もしい選手になったとはいえ、PGとして見た時にまだまだB2の内容に追いついていない部分もあるのは事実。
まだまだこれから!キヘイクラークはあくまで通過点!
もっと良い選手になるよ!隆征!!

4Q 4:38 隆征&アンガス先生

トップ近くの隆征から開いたアンガス先生へのパス。
アンガス先生そのままダンク!

4Q 2:55 アンガス先生&まっすー

まっすーがドライブに来るとわかって、ローポストで面取ってたアンガス先生がそのままライトフットをクリアアウト。
まっすーはライトフットのブロックが来ない状態で、山本翔太から逃げながらエンドワン獲得。
ゴール下でぐっとガッツポーズしてるアンガス先生好き。

4Q 1:56 アンガス先生

熊本が前から来たので、隆征が困っちゃうだろうなと思って気にしてくれているのがわかるし、どうにか助けられないかとスクリーンかけに来てくれている。
隆征はパスしたけど、アンガス先生的には自分を壁に走り抜けてほしかったのかな。
結果的に8秒バイオレーション。

隆征を助けようとするアンガス先生は、ちょっと強引な、無理めなスクリーンをかけるけれどもそれは前に運ばせなきゃいけない、という使命感からなんだろう。
正直、隆征・燈生の二人と岡田の間には明確な差があって、少なくとも今シーズン中は超えられそうにない。
それがみんなわかってるから、どうにかしてあげたいんだろうなと思う。
頑張れ隆征。ありがとうアンガス先生。

4Q 0:33 たけし

ノーファールでよくディフェンスした。
シュートは落ちて、リバウンドをアンガス先生が回収。

試合終了


いいなと思ったら応援しよう!