1,000文字くらいの即興短編小説はじめます
だいぶ体調も復調してきて、心身ともに健全になりつつある大城あしかです。
現在noteで「あしかコラム」と題して文章を書いています。
コラムと言えども、基本は日記やエッセイ調の内容で似通った同じことばかり書いていて堂々めぐりとなっているこの状況を打破すべく、ここでまた新たなチャレンジをします。
そのチャレンジとは1,000文字くらいの即興短編小説です。1,000文字くらいなので、出来損ないの超ショートショートといったところでしょうか。
オリジナリティを出すために「あしかのスジなし短編集」というタイトルのマガジンでまとめていきます。
ただ、短編小説はじめますって言ったところで、小説を書いたことなんてないので作法が分かりません。
でも、なんだか書きたくなったので書きます。
小説はストーリーとか、結末とかしっかりとシナリオをあらかじめ作って書くものだと思いますが、とりあえず分からないので思いつきで書いていきます。
さっそく第一話を書きましたが、この先どうなるのか、どんな登場人物が出てくるのか、どんなオチが待っているのか、僕もわかりません。
なので、「あしかのスジなし」なんです。
おそらく、本格的に小説を書こうと思ったら、こんな作品集は恥ずかしくて消したくなるだろうけど、いいんです。恥を忍んで公開してしまいます。
素人なので、書きたいと思う気持ちだけで突っ走ってみようと思います。
書きながら小説の作法を身につけて、自分でも納得のいくような物語が書けるようになりたいなと思っています。
この「なりたいな」という気持ちがとても大切なのじゃないかなと自分に言い聞かせています。
そして、僕のnote師匠(勝手にそう呼んでる)である、斉藤まさみさんのnoteにまたもや感化されて、この短編小説について価格を設定することにしました。
ただ、ひとまずは有料公開ではなくて投げ銭方式にします。
こんな作法も知らずに書いた短編小説を応援してくださる方が、もしいらっしゃいましたら投げ銭をしていただけると励みになりますし、とても嬉しいです。
そして、「こんなつまらないストーリーを公開して、しかも投げ銭まで要求するとは厚かましい奴だ!」とか「けしからん!」といったようなコメントも覚悟の上です。
まあ、そんなに多くの人の目に触れないでしょうから、批判的コメントの心配もしていませんけどね。
批判が来たらむしろ、『反応があったあ!』って喜んでしまいそうなお気楽なあしかでした。
最後に宣伝。
あしかのスジなし短編集、読んでね!
それでは、今回はここまで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?