![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70554787/rectangle_large_type_2_e424759c7957598c2a20a40be2a06df3.png?width=1200)
クリスマス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70554764/picture_pc_6d465ac13d9a249d23973a6b1681ecd4.png?width=1200)
この曲は東京初期衝動、夏の焚き火山中湖合宿で出来た曲です。
おそらく三日間程行っていたのですが(合宿中精神が錯乱していて時間感覚がなかった)、リズム隊は二日目から合流で、私とまれちゃんだけの初日で2人で作ってました。
当初は12月にアルバムを出す予定でしたので、クリスマスという曲を作りました。
(真夏の山奥でこの曲を作っていたのが錯乱の原因かもしれません。どうしてこんな真夏にクリスマスの曲作ってるんだろな…と思う瞬間もありました)
雰囲気としては、JUDY AND MARYのLOVER SOULだったのですが、途中で方向性を見失い流れるままに辿り着きました。
イントロのメロは、なおさんがシンセで作りました。
なおのピアノがすごく好きで、どうしてもこの曲でなおの作るメロが聴きたくてワガママを言って入れてもらいました。
この曲を作った当初は山中湖の奥地でまれちゃんがずっとこの曲を聴いて『泣けるわ…』と言っていましたが、今となってはなんて思っているかはわかりません…笑
2021年もみんなとっても優しくなかったです。
きっと明るいニュースもたくさんあったと思うけど、自ら命を絶ってしまうニュースやコロナウイルスに対しての自分の意見の張り合いをSNSでたくさん見る年だったと思います。
結局、この世界から悲しいことなんて消えることは一生ないし色んな意見から世の中が成り立ってるので何が正義だとかそんなの一生わからないと思うのです。
自分ができることは何かと問われたら今、自分のできることを精一杯やることです。
そんくらいしかできないです。