見出し画像

SHINJUKU ULTRAMAX

日本語と英語をタイトルに並べると、急にスーパーカー感が出る。HIRAMEKI INSPIRATIONに至っては頭痛が痛いみたいなものだけど。

コロナ禍もさすがに長過ぎて家に引きこもっていられないので、最近は公共交通に乗らなければ良いと割り切って2-30km程度なら自転車であちこち行くことにしている。

この日は新宿伊勢丹に買い出しに。伊勢丹は駐車場の端っこに駐輪場があって、少し買い物すれば無料になる。

Shinjuku nights

スタッフ用と思しき傘とかが並んでいたり、隅っこ感はすごくあるけれど、新宿のど真ん中で自転車を止められるのはありがたい。

Shinjuku nights

新宿の魅力は狭い裏道にこそある。属性の異なる人々が縦横に行き交うのが見てるだけで楽しい。

Shinjuku nights

自転車でここから僅か数分、職安通りから大久保方面に渡ると生活感が一気に出てくるのがまたおもしろい。Ultramaxは暗くなってきてからもけっこう粘ってくれるのでこういう時に重宝する。


Delivery Tokyo

番外編はちょっと早い時間、新宿御苑裏で困っていたAmazonの配達さん。オフィスを覗きながら何度も電話をかけるも相手は出ない。こうやって配達が遅れていくわけだ。

***

駐輪場を無料にするべく、エシレを買って帰る。ガレット5個で1500円はだいぶしっかりな値付けだけど、さすがバターの老舗だけにおいしい。

いいなと思ったら応援しよう!