オリジナル問題No.11(ラスミジタンコハク酸塩)
皆様、お疲れ様です👍
今回は、近年発売された片頭痛治療薬ラスミジタンに関する問題です。
既存のトリプタミン系片頭痛治療薬は5-HT1B受容体や5-HT1D受容体に作用します。
5-HT1B受容体や5-HT1D受容体は血管にも分布しており、これらの受容体を刺激することにより血管が収縮してしまうため、虚血性心疾患の既往がある患者には禁忌となっております。
ラスミジタンは三叉神経終末に発現しているセロトニン5-HT1F受容体を選択的に刺激することにより、CGRPの放出を抑制します。
血管に対する作用が無いため、虚血性心疾患の既往がある患者にも使用可能です。
問題
解答解説
アンケート結果(難易度と解答解説)
アンケート結果によると、そこそこの難易度だったようです…🤔
解答解説を読めばだいたい解る…👍👍👍
問題や解答解説に間違えがあれば、是非ご指摘をお願い致します🙇♂️
お読みいただきありがとうございました😀
以上