
オリジナル問題No.39(代表的な8疾患 一般問題④)
皆様、いつもお疲れ様です👍
今回は実務の必須問題です。
問7はBOT療法に関する問題です。
1型糖尿病だけでなく、2型糖尿病でもインスリン製剤が使用されます。
問8は急性期のラクナ梗塞に対する治療法の問題です。
アルテプラーゼなどの適応可能時間などと合わせて確認しておきましょう。
ゴロ紹介
#昨日の勉強#薬学ゴロ
— 40mnk🦀薬学ゴロマスター(自称) (@40mnk) April 27, 2023
アルテプラーゼは組織プラスミノゲンアクチベーター製剤。
虚血性脳血管障害と急性心筋梗塞に使用するが、発症から使用するまでの時間が大切🤔
オリジナルのゴロではありませんが「脳死後蜃気楼」と覚えております🧠😇
・脳死後→脳4.5時間以内
・蜃気楼→心6時間以内 pic.twitter.com/tU7eZqEk6O
問題

解答解説

アンケート結果(難易度と解答解説)
難易度は?
— 40mnk🦀薬学ゴロマスター(自称) (@40mnk) December 28, 2023
解答解説を読めば?
— 40mnk🦀薬学ゴロマスター(自称) (@40mnk) December 28, 2023
たくさんの投票ありがとうございました🙇♂️
程よい難易度だった模様👍
問題や解答解説に間違えがあれば、是非ご指摘をお願い致します🙇♂️
お読みいただきありがとうございました😀
以上